忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
2025/07/08 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/08/09 (Wed)
 海外版で、ゼノサーガEP3が発売される(もうされてる?)とかで、公式HPが向こうで公開されたんで、そこのリンクを貼りました。
 もうww
 ふははははw
 
 X.I.D.というデスクトップアクセサリーがそこの公式ファンサイトからダウンロードできるんですが。
 こういうメカニック的な演出というかアイテム好きだなぁww
 起動させるときのアニメーションが好みです。
 英文に拒否反応がない人は、ちょこっと見て見ても面白いかも。

 EP3のデモかな?ムービーがそこの公式サイトで見られます。
 うーん。日本語字幕が付くというならEP2とEP3の英語版欲しいなぁ。EP1の時は出したのに…
PR
2006/08/08 (Tue)
 PC版の方にUPしていたあらすじで、グノーシス・テロという副題つけていたのは、体験版のエピソード3開始までを参考に製作したものです。
 で、内容がA missing yearと被るので、こっちに差し替えという形にしました。

 攻略チャートより先に、こっちを作ってしまった。
 だってミクタムって通路の移動がめんどくさいし(ぉぃ

 A missing yearは期間限定サイトだったXenosaga.jpで公開されていたフラッシュなんですが、
 あらすじのところにも書いたけどね、グノーシス・テロを引き起こしていた謎のゲーム少年に名前がついていたんだよ…。

 ゲーティアって。
 小鍵さんですか(ギアスやってないひとは解らんネタw

 
2006/08/06 (Sun)
 チャプター8終了まで更新しました。
 
 EP3攻略もラスト一章を残すのみ!
 携帯で公開している小説も…あと一章で終われるはずなんだけど。オルカオンが暴走しなければ(ぉぃ
 しかし、最終章が近いだけあってミニイベントが多いなぁ。
 セグメントファイルもあと一つでコンプリート!
 あとはGemixとジギーの水着入手ぐらいしか楽しみがなーい!!
 レベル99まで育てるというのもあるけど。
 
 やっぱり 強くてコンティニューが欲しい。で、敵のパラメータも上昇して、エルザのEVSにアルコーン大聖堂に通じるエンセフェロン構築して、ラスボスを倒したタイミングで
 隠れシナリオが見れるってどうだろう
 だから、それはクロノ…ww
2006/08/05 (Sat)
 えーと、携帯版にゼノサーガの二次小説を書いているわけですが。
 前回更新したときに、シグナとナスカがの名前がごっちゃになっていることに気づきまして、訂正したんですが。
 なんだか、調子が出てきて第六章までUPしてしまいました。

 ということで、出したかったキャラ名とは
 ゾゼ・クーカイ氏でした~~~ww
 ふははははw
 ケイオス?いや、彼は表舞台にいかなきゃならないから…降下作戦始まっちゃったし。

 ゾゼは架空の人物名という設定になっていたけど、一応情報部あたりが裏工作のために何かをしているはずだー、というところからアイデアが出たんだけどね。
 なので、まあこの紛争のあとアルフォードがいろいろ資金繰りやるんだろうな。ただの小さな商社がいきなり援助活動を紛争地帯で行うってあたりで胡散臭いけどなw
 
 
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]