忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [137]  [136
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/08/05 (Sat)
 えーと、携帯版にゼノサーガの二次小説を書いているわけですが。
 前回更新したときに、シグナとナスカがの名前がごっちゃになっていることに気づきまして、訂正したんですが。
 なんだか、調子が出てきて第六章までUPしてしまいました。

 ということで、出したかったキャラ名とは
 ゾゼ・クーカイ氏でした~~~ww
 ふははははw
 ケイオス?いや、彼は表舞台にいかなきゃならないから…降下作戦始まっちゃったし。

 ゾゼは架空の人物名という設定になっていたけど、一応情報部あたりが裏工作のために何かをしているはずだー、というところからアイデアが出たんだけどね。
 なので、まあこの紛争のあとアルフォードがいろいろ資金繰りやるんだろうな。ただの小さな商社がいきなり援助活動を紛争地帯で行うってあたりで胡散臭いけどなw
 
 

 で、さらにこっそりと携帯版の辞書にもちょこちょこEP3関連の単語を載せています。
 
 説明文が100文字が限界って辛いなぁ。
 まあ、その辺は後日PCの別館用語辞典を作るということで。

 あとゼノサーガのトップをちょっと弄りました。マウスオーバーというコマンド、もといタグですな。
 
 しかし、なんでシグナとナスカが混ざるのかなぁ…。
 二次小説の方に出てきた、ライの仕込み銃付きナイフは実在します。この小道具を使いたいがために、アクションを追加したんだから~。
 ナイフの柄は、上下にパカっと分かれるようになっていてその中にシリンダー(いわゆる回転式の弾を込める部品)が内蔵されています。このモデルになったほうの銃の口径は.22。
 うーん豆鉄砲…。
 引き金の部分は、スペツナズナイフ(ナイフの刃先が飛び出すというあれです)と同じで、ナイフの柄の鍔の近くにあって、順手で持つと親指の位置にそれが来る感じ。
 
 オルカオンがこの商品を見つけて、実はこっそり火薬量とか弾頭とかを凝っているものをライに渡した…というのは裏設定w
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]