Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2006/06/22 (Thu)
HP更新過程・制作日記
前はエーテル一覧なかったんだけど、ようやく出来ました。
ついでにデザインもちょっと弄って、右端に解説というかおすすめ強化みないなことを書い
てあります。
無論、これ以外の鍛え方もありだと思うので、参考程度にしておいてください。
もっとも…土龍はJr.至上主義(苦笑)なので彼さえ強けりゃなんでもいいんですが(ぉぃ
次はメールイベントの一覧かな…。
ヴァルキリープロファイル2が明日に迫ってるので…ひょっとしたら製作ペースが落ちるかもしれませんが。
ついでにデザインもちょっと弄って、右端に解説というかおすすめ強化みないなことを書い
てあります。
無論、これ以外の鍛え方もありだと思うので、参考程度にしておいてください。
もっとも…土龍はJr.至上主義(苦笑)なので彼さえ強けりゃなんでもいいんですが(ぉぃ
次はメールイベントの一覧かな…。
ヴァルキリープロファイル2が明日に迫ってるので…ひょっとしたら製作ペースが落ちるかもしれませんが。
PR
2006/06/21 (Wed)
HP更新過程・制作日記
Jr.(ep3バージョン)と、M.O.M.O.(ep3バージョン)サクラのツーショットの二点。
現在PC版用のEpisode1のキャラクター必殺技とエーテル技を、直してます。
エーテルチャート作るのがめんどくさかった…。そのうちUPできるでせう。
これを作ってる最中…ひたすら坂本真綾の新曲をエンドレスで聞いて、飽きたら何故か.hack//Liminality vol.1をかけて聞いている(画面は見ていない。音だけ)
そしてそれすら飽きたらアップルシードに切り替えたり。
しかし蒸し暑い……だれか涼しさプリーズ…
現在PC版用のEpisode1のキャラクター必殺技とエーテル技を、直してます。
エーテルチャート作るのがめんどくさかった…。そのうちUPできるでせう。
これを作ってる最中…ひたすら坂本真綾の新曲をエンドレスで聞いて、飽きたら何故か.hack//Liminality vol.1をかけて聞いている(画面は見ていない。音だけ)
そしてそれすら飽きたらアップルシードに切り替えたり。
しかし蒸し暑い……だれか涼しさプリーズ…
2006/06/16 (Fri)
HP更新過程・制作日記
前回のPC版UPの日付から今日まで制作しておりました…。
制作ファイル総数……(フォルダを見る…)
450!!
そりゃ…死ぬよ…
しかし、ヴァルキリー2発売前に、なんとか仕上がった。
フレーム使用だとYahooの広告表示がちょっとうるさいので、用語辞典はお引越ししました。
バージョン3。前回のインラインフレームからさらに成長したフレーム構造。途中、どこにどれを指定するのか訳わからなくなること数回。
ジャンル別からも検索できるようにしました。
で、この用語辞典は土龍流に作ってあります。
制作ファイル総数……(フォルダを見る…)
450!!
そりゃ…死ぬよ…
しかし、ヴァルキリー2発売前に、なんとか仕上がった。
フレーム使用だとYahooの広告表示がちょっとうるさいので、用語辞典はお引越ししました。
バージョン3。前回のインラインフレームからさらに成長したフレーム構造。途中、どこにどれを指定するのか訳わからなくなること数回。
ジャンル別からも検索できるようにしました。
で、この用語辞典は土龍流に作ってあります。
2006/06/08 (Thu)
HP更新過程・制作日記
Ver.3となる用語辞典。
もとのファイルから用語を拾って再構成していってるので…
ちょっと時間かかると思います。
えーと、キャラクター辞典と合併しようかと思ってるので…。
フレームの入れ子構造で、自分でどこに何のファイルを指定して、どこに表示させるつもりなのかわかってないってやばいですよね…(汗
というか、ファイル名がごっちゃになるぅぅうぅぅ(大泣
がんばろう、俺。
もとのファイルから用語を拾って再構成していってるので…
ちょっと時間かかると思います。
えーと、キャラクター辞典と合併しようかと思ってるので…。
フレームの入れ子構造で、自分でどこに何のファイルを指定して、どこに表示させるつもりなのかわかってないってやばいですよね…(汗
というか、ファイル名がごっちゃになるぅぅうぅぅ(大泣
がんばろう、俺。
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー