忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/11/27 (Mon)
 フレーム使用にして、さらにスタイルシート濫用!!
 もう疲れたよ!!
 なんで俺こんなことやってるの?!
 
 おそるべし、攻殻DVD(6回ほどすでに見ているw)
 サントラはすでにもう何回聞いてるんだか両手の指じゃ足りないぐらい、ひたすらリピートで聞いてます。

 菅野さんの新しいアルバム出ると、やっぱり集中力違うな。俺。

 で、改装に合わせて羽根の透過GIF作ったんだけど、もうちょっと影の処理をしたら、素材にUPします。
 今は…眠い…
 ホントはこの画像に、そのまま「Blog」とか文字を描いていたりして…
PR
2006/11/25 (Sat)
 しかも!一度UPしたやつが、どうも気に食わないのでバイト先から帰って速攻直しました。
 髪型変だったし。やっぱ深夜に資料も見ずに描くと変になるね(ぉぃw
 かなり自己流な髪型になってたので修正。

 このJr.のクリスマスバージョン。難産だったのが髪型とスーツ。
 「王様の仕立て屋」(大河原遁著/集英社刊)という、コミックで得たスーツへの知識が変にあると、いい加減に描けない…とかいいつつ、これがファッション的に合っている、あるいは正しいのかと言われると…
 俺にファッションセンスを問うな。としか言いようがない。(だったら適当にやれよ…)
 スーツの衿の形をどうしようとか、三つ揃えでカフスがあって…てな感じで下書きに1時間ぐらいかけました。
 下書きは迷えるうちに迷って描きまくれ、というのが土龍のやり方。大雑把なレイアウトだけは決めてあったけど、スーツのデザインがわからなくて…。
 ガイナンが結構社交的にも交流がありそうだし、Jr.も代表理事だから高いスーツ持って宗だよなぁ…そうしたら変なつんつるてん着せられない…
 というのがことの始まり。

2006/11/24 (Fri)
 昨日に引き続き、チャプター7分追加。
 ついでにep1メールイベント(携帯版)にあるGIF画像もオリジナルのものに変更。
 ちょっと色が薄くて見えにくい画像もちょっと色を調整しました。

 それはそうと、いつの間にやら携帯版が4000越えてた。ありがとうございます。
 
 HPそれ自体を開設し1年が近づいております。(ヤフーに作ったのが1月17日)
 我ながら成長したなぁ。タグなんて解らずに作ったんだし。パソの性能はあんまり上がってないのが悩みなんだけど。
 いい加減ノートパソだけで作るのには限界が…www

 動作が軽いソフトで作ってるので、今は大丈夫なんだけどね。特殊効果やらファイルサイズが嵩むと冷却ファンが回転しまくり。排気される風があったかいこと(ぉぃw
2006/11/23 (Thu)
 じつはちょこちょこ弄っていたりしたんだけど。
 まず、滞っていたep3攻略チャートにチャプター6を追加。あと3章も残ってるし。

 で、気づいた人がいないかもしれませんが、チャートなどの一部の画像を変えました。土龍自作です!!!
 セグメントのちっこいGIF画像も土龍のです。ていうかep3のレベル上昇スキルとかのは、ep3スタイルラインで使っている奴のまんま流用だけど。
 実際のゲームの表示の雰囲気が出ればいいなぁ。と思いつつ。
 あともう一個画像つくりました。GIFアニメで。
 ドットでちまちま作ったゾハルをの不透明度(濃度?)を下げて、その上からフォント入れました。
 ゾハルに見えない?……ゾハルだと思えば見れる!!たぶんww
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]