Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2006/05/29 (Mon)
HP更新過程・制作日記
アルノーです。
このアイコンの著作権は制作者の方にあり無断転載、転用、コピー、直リンクは禁止です。
それとお絵描き掲示板を新しいものにしました.
前のが、絵を途中保存とか出来ないんで。編集可能なタイプを探しました。
で、しょっぱなから土龍はゼノ関係…ではなくて、
何故か ハルヒ 描いてます。
小説も漫画も、バイト先でお客さんに売っていますが。
読んでません。店のPOPで描いたことがあるぐらいです。
このアイコンの著作権は制作者の方にあり無断転載、転用、コピー、直リンクは禁止です。
それとお絵描き掲示板を新しいものにしました.
前のが、絵を途中保存とか出来ないんで。編集可能なタイプを探しました。
で、しょっぱなから土龍はゼノ関係…ではなくて、
何故か ハルヒ 描いてます。
小説も漫画も、バイト先でお客さんに売っていますが。
読んでません。店のPOPで描いたことがあるぐらいです。
PR
2006/05/26 (Fri)
HP更新過程・制作日記
Xenosaga community BBSにアイコン追加。
ケイオスです。…なんか等身違うよな…いいよ。もう(何かを諦める
ジギーはデザインが…シリーズ通して変わってないので、作り様が無い。
よし、楽になる!!
と思っていたら、おっさんは水着姿があった…
Jr.と、モモと。あとはジンさんだ。
あとはサブキャラを作っていくかな…
でもなぁ…マーグリスのU-TIC機関の服ってデザインが複雑で嫌いなんだけど。
アルベドとニグレド…ヘルマー、カナン、ペレグリー…。
ハカセとスコットクンもいいなぁ…
あとうーくんか。
ああああDSもやらなきゃ。
ていうかシオンがパーティから抜けてるから、アナライズできねぇ(@□@)ゞ
ケイオスです。…なんか等身違うよな…いいよ。もう(何かを諦める
ジギーはデザインが…シリーズ通して変わってないので、作り様が無い。
よし、楽になる!!
と思っていたら、おっさんは水着姿があった…
Jr.と、モモと。あとはジンさんだ。
あとはサブキャラを作っていくかな…
でもなぁ…マーグリスのU-TIC機関の服ってデザインが複雑で嫌いなんだけど。
アルベドとニグレド…ヘルマー、カナン、ペレグリー…。
ハカセとスコットクンもいいなぁ…
あとうーくんか。
ああああDSもやらなきゃ。
ていうかシオンがパーティから抜けてるから、アナライズできねぇ(@□@)ゞ
2006/05/24 (Wed)
HP更新過程・制作日記
ep2バージョン登場…
難航しましたとも…シオン。
前回のep1バージョンのアイコンもシオンから作って、それを土台にして他のキャラも、等身を小さくしたイメージを決めていったので、
やっぱり今回もシオンから作り始めたんですが…
もーーーーーーーーー!
デザインが複雑で…嫌になる。
でもレイヤーって便利でいいなぁ。
しかし!
タブレット繋ぎなおして…ちょこちょことネットに繋いだりすると
仮想メモリーが不足しています
とかいうメッセージが…
七生(パソの名前・笑)…貴様…そんなに体力ないのか(違うって
難航しましたとも…シオン。
前回のep1バージョンのアイコンもシオンから作って、それを土台にして他のキャラも、等身を小さくしたイメージを決めていったので、
やっぱり今回もシオンから作り始めたんですが…
もーーーーーーーーー!
デザインが複雑で…嫌になる。
でもレイヤーって便利でいいなぁ。
しかし!
タブレット繋ぎなおして…ちょこちょことネットに繋いだりすると
仮想メモリーが不足しています
とかいうメッセージが…
七生(パソの名前・笑)…貴様…そんなに体力ないのか(違うって
2006/05/24 (Wed)
HP更新過程・制作日記
1000HITを記念して、サクラ嬢描きました。
えーと、パソコンからだとTOPにあるのですぐ見られますが、
携帯からだと、『携帯用らくがき』に表示サイズを小さくしたのをUPしてるので、
そこからご覧ください。
お絵描き用にしていたパソがいきなりタブレットを認識しなくなりました。
どういうこと?
再インストールかなぁ…これは。
別のパソコンにタブレット接続しなおしたので、コードの断絶ということではないみたいだし。
昨日あたりから無性にお絵描きしたくなって、お絵描きモードに入ってるんですが。
アイコン用にep2バージョンのゼノキャラクターを描こうと思ってるのに…
イマイチデザインというかそういうので、躊躇うのは…
衣装の複雑さのせいだろうな。
間違いなく!
Jr.はep2衣装バージョンは二度ほど描いているので、大雑把なイメージは掴めますが。
シオンといい、KOS-MOSといい…なんでシリーズ重ねるごとに複雑な衣装を着せるかなぁ…
えーと、パソコンからだとTOPにあるのですぐ見られますが、
携帯からだと、『携帯用らくがき』に表示サイズを小さくしたのをUPしてるので、
そこからご覧ください。
お絵描き用にしていたパソがいきなりタブレットを認識しなくなりました。
どういうこと?
再インストールかなぁ…これは。
別のパソコンにタブレット接続しなおしたので、コードの断絶ということではないみたいだし。
昨日あたりから無性にお絵描きしたくなって、お絵描きモードに入ってるんですが。
アイコン用にep2バージョンのゼノキャラクターを描こうと思ってるのに…
イマイチデザインというかそういうので、躊躇うのは…
衣装の複雑さのせいだろうな。
間違いなく!
Jr.はep2衣装バージョンは二度ほど描いているので、大雑把なイメージは掴めますが。
シオンといい、KOS-MOSといい…なんでシリーズ重ねるごとに複雑な衣装を着せるかなぁ…
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー