忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/04/06 (Thu)
 一晩経ってもなんかおかしいので、もういいやと思って替えました(早すぎる?
 携帯版とは別れてしまいましたが。まあ、共有だと土龍が管理楽ってだけだし。

 ちなみに雑談OKなので、ゼノ好き交流の場としてもお使いください。
 
 
 
PR
2006/04/04 (Tue)
 簡易版になりますが、携帯版の方に攻略チャートをつくりました。
 かなりサクサクと削っていったので…でも一応必要なところは残していってます。

 あとは、携帯版でちょっと先行してしまいましたが
 EP1のキャラクター必殺技の一覧と、エーテル進化の仕方などを書いたページもアップしました。
 PC版はもうちょっと、細かく通常攻撃とエーテルの進化過程の分岐やポイントなども表記していきたいので、そちらは今、制作中です。
 EP2は、必殺技というよりは、二人技なので種類が少ないが…かといってスキルはキャラ共通…なにせスキルの種類が多いので、携帯版で載せきれるかわからない。
 PC版ではA.G.W.S.やE.S.の装備一覧も作る予定。
  
 という気がするので、その辺の構成も考え中。コンテンツ数の限界や文字数の制限も携帯版ではあるので。
 PCからも携帯版は見られるようにはなってますが。逆に携帯だとPC版が…見られる人がどれぐらいいるんだろう…
 
 そういえば、パイラムって意味は「槍」であってるみたいだな。
 
2006/04/02 (Sun)
 攻略チャートのリンクアドレスが…間違っていたりしたり
 すいません(T_T)

 修正しました。

 トップ画像変更。といっても、以前の日記に使ったやつなんだけど。
 マクロスプラスのYF-19とYF-23です。

 攻略ページの画面説明から、攻略チャートへのリンクメニューバーを追加。

 うーん。いろいろやりたいことがあるんだよな。
 とりあえず、これから予定としては

 ・ep1(PS2版)各キャラのエーテルと必殺技説明
 ・ep2(PS2版)二人技の解説とG2イベントの内容。エルデカイザー入手編
 ・怪獣図鑑作成(元ネタ?ワイルドアームズ2です。もちろん(笑)
  この怪獣図鑑は…グノーシスとか敵キャラをイラストで載せて…携帯版に載せたカードのデザインを利用しようと考えてます。HPや弱点属性なんかを一緒に掲載させようかと…
 何枚描くのかなぁ、俺。

 ・土龍オリジナルで「ミルチア紛争」前を題材とした小説。

 ・携帯版にも攻略チャート(簡易版)を設置

 をとりあえず考えてます。
 
 怪獣図鑑…とか俺、自分で自分の首締めてる気がするのは気のせいか?
 
 
2006/03/29 (Wed)
怒濤のテーブルタグ乱れ撃ちって感じだよ…
疲れた…。

明日はいよいよ、DS版のサーガ1・2(+α)の発売日。
多分システムというかメニュー表示や戦闘システムもPS2とは違うと思うので…

なにより気になるのが…この「+α」ってところなんだよ…
これがあるから、俺は買う…(苦笑

ファミ通PS2だったか、本誌だったかに、ゼノサーガエピソード3の体験版の記事が載ってまして…
どうやら、カナンとミユキが参戦しているようで…
欲しい!

ゼノサーガ公式HPで見てびっくりしたのが…ジンの服だよ…
この色合いといい、チャイナっぽい雰囲気といい…
ゼノギアスやっている人は…ちょっと無視できないだろうな。
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]