Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2007/10/19 (Fri)
ひとりごと
えー…
ジャンゴ観てきました。
娯楽映画なんですが。
とりあえず。銃のチョイスから扱い方は間違ってます。
全体的な感想というと…
ひとつひとつのカットというかポイントはいいんだけど、それが繋がってまとまり悪いのがちょっとなぁ…
ついでにいうと、話の焦点が絞られてない。
主人公って誰?
もちろん桃井かおり!BBだ!と答えたくなるな。

ということで、かなり自己流入ってますが。
ミドリねえさん…じゃなかった。劇中の桃井かおりさん(イメージ)。
うろ覚え記憶。
ジャンゴ観てきました。
娯楽映画なんですが。
とりあえず。銃のチョイスから扱い方は間違ってます。
全体的な感想というと…
ひとつひとつのカットというかポイントはいいんだけど、それが繋がってまとまり悪いのがちょっとなぁ…
ついでにいうと、話の焦点が絞られてない。
主人公って誰?
もちろん桃井かおり!BBだ!と答えたくなるな。
ということで、かなり自己流入ってますが。
ミドリねえさん…じゃなかった。劇中の桃井かおりさん(イメージ)。
うろ覚え記憶。
主役影薄っ!!!!www
あ、あのデリンジャーだと頭部撃ち抜けないからな。
あの血飛沫後ろに出ないから。
保安官。香川さんの芝居、キャラクターはお見事ですw
が、だから誰にピントを合わせて作ってるんだというぐらいに、なってるので。
途中で、弁慶(石橋さん)がギャグキャラに転向するし。しぼろうよ。もうちょっと方向を。
なんか変なダイジェスト版みたい。
ということで、外伝製作のときはぜひBBの伝説だけで。
スキヤキのうんちく聞きたいなぁ。
でもそれだったら押井さんやってほしいな。うんちくと変なこだわりを語るキャラを作るのなら。
銃器ももうちょっと扱い方いいだろうし。
なんかパイロット版のような感じがする映画でした。
あ、あのデリンジャーだと頭部撃ち抜けないからな。
あの血飛沫後ろに出ないから。
保安官。香川さんの芝居、キャラクターはお見事ですw
が、だから誰にピントを合わせて作ってるんだというぐらいに、なってるので。
途中で、弁慶(石橋さん)がギャグキャラに転向するし。しぼろうよ。もうちょっと方向を。
なんか変なダイジェスト版みたい。
ということで、外伝製作のときはぜひBBの伝説だけで。
スキヤキのうんちく聞きたいなぁ。
でもそれだったら押井さんやってほしいな。うんちくと変なこだわりを語るキャラを作るのなら。
銃器ももうちょっと扱い方いいだろうし。
なんかパイロット版のような感じがする映画でした。
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー