忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303
2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/11/18 (Sun)
 

 11月も既に半分が過ぎ…

 えー、現在HP製作は大変滞ってます(ぉぃw
 ep2のG2Pathイベントのところを今、作ってますが…携帯版には簡単なヒントというか内容をすごく簡潔に表示してあっても、そのままPCでやったんじゃおもしろくないので、
 表示形態としてはイメージスライスとインラインフレームを使ったep3スタイルラインの応用のような感じになります。
 なにぶんそのG2各イベントに関する絵を入れようと、えーと計36。これを書いてる最中です。

 ま、現状報告はこのぐらいで。

 ラグーンエンジンの新刊が出たのですよ~~

 前巻の後半から引き続き、百人一首のかるた大会に殴りこんでる等軍兄弟ですが。今回、御上(兄)が貧乏くじ引いてますな。


 百人一首というと、かるた です。
 ずいぶん昔に、授業の一環で百人一首を知るきっかけとして、かるたをやったぐらいかなぁ。
 知ってる句しか狙わない一点突破主義な土龍の執念が実ったのか。知ってる札が出てきて取れたぐらい?

 本屋でも「かるた」を扱ってるとこもあるようですが。
 あと学習参考書(略して学参)で百人一首に関する本とか。
 記憶力を高めるには、いいのかもしれない。

 この前知ったけど、なんとあの若本規夫さんが…
 百人一首を朗読してるCDが出てるというじゃないか!!!ぶるぁ!(ぉぃw
 HPでサンプルは聞けるようです。
 有限会社DEARS
 百人一首以外も、すごい企画だしてる会社だとちょっと気になってますww


 そういえば、最近 日米表現辞典(小学館・刊)を買ったんですが。
 ググる
 に相当する英語があるんだな…(汗
 おそるべしグーグル。
 まあ、これを買った最大の理由は、軍の階級表示の英語表記がほしかったからなんですが(お前…



 あとやっと文庫落ちしてくれた
 チーム•バチスタの栄光 (上)(下)
 もうちょっと、権謀術数に長けてなおかつ飄々としてくれて、部下をこき使ってると後藤隊長になれるのになぁ院長(ぉぃw
 まあ、いい人です。

 白鳥のキャラ…。もちょっとにっこり笑って毒吐いてくれるといいのにな。
 
 医療関係に関する専門用語がちょっと多いので、たまに??という感じになります。気にしなくても、いいんだけど。
 T2言われたら、ターミネーターしか出てこないぞ。こっちは。
 
 流れ的に、たまに過去の話が出てくるのでその順番が逆のがいいと思うんだが。というか別に愚痴外来の由来はここで書かなくてもいいと思ったり。

 病院というか医者の構造的な問題をついた作品ではあります。
 白鳥が出てくると、話の進み方が違う気がするのは気のせい?
 読みやすいですよ。
 
 次は山海経関連を探そうと…(HPはどうしたw
 
 えーと、このブログなんですがひょっとしたら、別なものにひょっこり変わるかもしれません。
 
 次書くときはHP更新の報告でありたい。
 あと10枚ぐらいG2イベントのが残ってまふ…
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
瀬をはやみ
岩にせかかる滝川の
別れても末に会わんとぞ思ふ

が一番好きw
リグラス 2007/11/18(Sun)18:55:34 編集
Re:無題
>瀬をはやみ

まさしくそれは土龍が覚えてる句wwww
そういえば、いろはにほへと も和歌から来てるんだよね。
by土龍【2007/11/18 20:03】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]