Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2006/12/07 (Thu)
HP更新過程・制作日記
PCのIllustrationには、ジン(ゼノサーガep3バージョン)。携帯版らくがきには、リヒャルトとヘルマンUPしました。
知ってる人は知っている。実は、土龍はマイナーキャラ描くのが好きですww
誰も狙って描かないというのをあえて描きます。だって資料もあいまいだから結構好き勝手にかけるし(ぉぃw
リヒャルトとヘルマンのビジュアルはDSでしか見られない。しかも全身像。これはDS攻略本に設定資料が載ってたので描きやすかった。しかし!!実はリヒャルトの剣と刺青を描き忘れていたり…(汗
知ってる人は知っている。実は、土龍はマイナーキャラ描くのが好きですww
誰も狙って描かないというのをあえて描きます。だって資料もあいまいだから結構好き勝手にかけるし(ぉぃw
リヒャルトとヘルマンのビジュアルはDSでしか見られない。しかも全身像。これはDS攻略本に設定資料が載ってたので描きやすかった。しかし!!実はリヒャルトの剣と刺青を描き忘れていたり…(汗
ジンの衣装も、横を向いたときにあの服がどういう風になってるのかも設定資料に載ってたけど袖口が載ってない…くそぅ。
しょうがないので、自分でかつてスケッチしたのをひっぱりだしました(携帯らくがきのラフスケッチがそれです)
それにしても…リヒャルトとヘルマンて浮いてる気がするのは気のせいかなぁ…。
なんかいきなりファンタジー色のつよい衣装になってないか?ww
一応配色は、設定資料に近い形にはしたけど。
ep3でこの二人組みとやっぱり戦うとき(E.S.戦だけど)に
Jr.が「またやられに来たのか」
と突っ込んでました。ep3はJr.は鋭いツッコミしてますね。ユーリエフ相手といい…。
バトル時にJr.(というかアシェル)がいると、セリフが違うそうで。
いいんだよ。パーティにはJr.必ずいれてたんだから。そんなの気づかずに聞いてたもん。
しょうがないので、自分でかつてスケッチしたのをひっぱりだしました(携帯らくがきのラフスケッチがそれです)
それにしても…リヒャルトとヘルマンて浮いてる気がするのは気のせいかなぁ…。
なんかいきなりファンタジー色のつよい衣装になってないか?ww
一応配色は、設定資料に近い形にはしたけど。
ep3でこの二人組みとやっぱり戦うとき(E.S.戦だけど)に
Jr.が「またやられに来たのか」
と突っ込んでました。ep3はJr.は鋭いツッコミしてますね。ユーリエフ相手といい…。
バトル時にJr.(というかアシェル)がいると、セリフが違うそうで。
いいんだよ。パーティにはJr.必ずいれてたんだから。そんなの気づかずに聞いてたもん。
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー