忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318
2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/01/26 (Sat)
 とりあえずブログの設定などに使う独自タグを使わないで、
 通常のHTMLで擬似フレームを配置するということを、本を片手にいろいろ試していましたが。
 なんとか、フロートとかoverflowとか使って形にはなったので、タグと戦ってばっかりで飽きたのでちょうどいいからブログ用に背景とかパーツとかためしに作ろうと。

 で、一応、仮ということですが。こんな感じになりました。
 擬似フレームテスト*別窓で開きます*
 
 もうちょっと弄って微調整とかしますけど。背景画とか割と間に合わせで作ってるから、あんまり出来が良くないし。
 
 CSSを必死に勉強してる成果があるんだと、思いたいなぁ。

 他のブラウザでどういう風に見えるのか。わかりません。
 携帯ブラウザでは確実にスタイルシート(CSS)に対応してないものがあると思うので、何がなんだかわからない場合になってると思います。
 
 Win IE6では、ブログタイトル部分がちゃんと左側の上半分に治まるんだけどね。
 寝助もといNNではどうなるんだか、ましてやOperaとか。
 あとは、ブログの独自構文と戦うという難関が残ってますが。

 ソースみるとわかると思いますが。
 なぜか、ブログタイトルの場所が落ち着かなかったんだよね。
 右側と左側を大雑把にブロックで分けて、
 左側のヘッド(タイトル表示位置ブロック)分の余白をあけて擬似フレームを設置できた。
 
position: fixed;
_position: absolute;
をブログタイトルのブロックに設定してみたけど、一度なぜか右側のメイン記事の方に移動してしまったり。なーぜーーーーー(T_T)

 なんでこういう現象起きるんだか、わかりません。
 でもなぜか
divの別属性値で囲ったら治ったんだよね。
 なんなんだ。この現象。


 背景がソフィアになったのは、先日手に入れたCDの影響です。

 AURAというコンピレーションアルバムが出てまして。
 ふはははは!20%OFFじゃ!!
 ケルティック・ウーマンからヌーノのアメージング・グレイスとか。
 戦場のメリークリスマスとか。
 感動的な音楽を集めたアルバムですが。
 リベラの「彼方の光」が、綺麗じゃ。

 いやーしかしこれ通して聞くと、眠くなるんだよね。
 真・信長伝説2やグレゴリオ聖歌に次いで眠りに誘うアルバム。
 
 パソコンにMP3に取り込んで、曲順弄ったり、何曲かを選んで別のアルバムの歌とか好みのプレイリストでオートリバースで聞いて、絵を描いておりました。
 でないと眠くなるww

 リラックスという意味では、かなりいい選曲のアルバムではなかろうか。
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]