Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2008/02/29 (Fri)
ゲーム
ひたすらシングルプレイで、せこせことやってます。
光田さんの音楽のゲームやるの久しぶりだ~。
オープニングの女性コーラスから、やってくれます。モロ好みの音楽ですww
そして、選んだキャラがヴェルト。決して赤髪の少年だからではない!!ww
武器は槍でやってます。
間合いが近いとどうも、敵に突っ込んでいかなきゃならんという不安もあり、そうなると防御がおろそかになる操作しかしないので、適度に離れて攻撃と回復も使えるという、コーアスにしました。
はじめは、どういう風に戦うのか、わからんのでデフォルトのまま、セフィロスことアインザッツ(ぉぃw)、タコ殴りのミラーズ(不当な二つ名)、とJr.っぽい世界君もといヴェルト君で、やってましたが。
現在(act3)アインザッツと、ケイオスみたいなカデンツァ、世界君の三人で近距離と遠距離の力押しでやってます。
なんで世界といってるかというと、ドイツ語で世界とかいう意味なのですな。
まー、勝手に俺がそう呼んでるだけです。
イデア?
力押しのやり方に慣れてきつつあるので、いきなり魔法使い系が混ざると慣れるのにまた時間かかるので、全然パーティに組んだことすらありません!!
光田さんの音楽のゲームやるの久しぶりだ~。
オープニングの女性コーラスから、やってくれます。モロ好みの音楽ですww
そして、選んだキャラがヴェルト。決して赤髪の少年だからではない!!ww
武器は槍でやってます。
間合いが近いとどうも、敵に突っ込んでいかなきゃならんという不安もあり、そうなると防御がおろそかになる操作しかしないので、適度に離れて攻撃と回復も使えるという、コーアスにしました。
はじめは、どういう風に戦うのか、わからんのでデフォルトのまま、セフィロスことアインザッツ(ぉぃw)、タコ殴りのミラーズ(不当な二つ名)、とJr.っぽい世界君もといヴェルト君で、やってましたが。
現在(act3)アインザッツと、ケイオスみたいなカデンツァ、世界君の三人で近距離と遠距離の力押しでやってます。
なんで世界といってるかというと、ドイツ語で世界とかいう意味なのですな。
まー、勝手に俺がそう呼んでるだけです。
イデア?
力押しのやり方に慣れてきつつあるので、いきなり魔法使い系が混ざると慣れるのにまた時間かかるので、全然パーティに組んだことすらありません!!
聖剣レジェンドオブマナに似てるかな?
背景とか、ボタンで技を設定するところとか。
マナも上記と似たような理由で、主人公の武器を槍にしておりました。
驚いたのが、DSなのでてっきりキャラが完全な2Dだと思ってたら、
よくみたらキャラが3D。
移動しているとき、アインザッツが進路を阻んでいるので世界君が、どけどけ~と突進していたり、
なんか敵がワープしてきたと思ったら、カデンツァだったり。
何者なんだ奴は…。
ある意味イデアより謎である。
世界君以外でまだプレイしてないので、どれがいいのかまだわからん。
遠くから狙ってるカデンツァが美味しい奴に思えなくもない…。
セフィロスじゃなかったアインザッツと世界君が一番ブレイクされる確率高い。
CPと防具とかで、カバーしつつも。
オーブの装着で武器防具を強化したり…もうちょっとオーブの装着枠があればなぁと思ふ。
まだお金に余裕がないので、オーブを合成させて遊んでる余裕がない。
メニュー開いてて敵に攻撃されること数回ww
やっぱり音楽いいですな。
戦闘が、通常のクエストとパートが分かれていないので、アインザッツがちょこちょこと敵と戦闘開始してたり。
どこいんくじゃ己は…!!
と、こっちは小休憩したいのに勝手に走っていく特攻隊長。
こんなんで大丈夫なのか、ファルズフ!!
背景とか、ボタンで技を設定するところとか。
マナも上記と似たような理由で、主人公の武器を槍にしておりました。
驚いたのが、DSなのでてっきりキャラが完全な2Dだと思ってたら、
よくみたらキャラが3D。
移動しているとき、アインザッツが進路を阻んでいるので世界君が、どけどけ~と突進していたり、
なんか敵がワープしてきたと思ったら、カデンツァだったり。
何者なんだ奴は…。
ある意味イデアより謎である。
世界君以外でまだプレイしてないので、どれがいいのかまだわからん。
遠くから狙ってるカデンツァが美味しい奴に思えなくもない…。
セフィロスじゃなかったアインザッツと世界君が一番ブレイクされる確率高い。
CPと防具とかで、カバーしつつも。
オーブの装着で武器防具を強化したり…もうちょっとオーブの装着枠があればなぁと思ふ。
まだお金に余裕がないので、オーブを合成させて遊んでる余裕がない。
メニュー開いてて敵に攻撃されること数回ww
やっぱり音楽いいですな。
戦闘が、通常のクエストとパートが分かれていないので、アインザッツがちょこちょこと敵と戦闘開始してたり。
どこいんくじゃ己は…!!
と、こっちは小休憩したいのに勝手に走っていく特攻隊長。
こんなんで大丈夫なのか、ファルズフ!!
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー