Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2007/04/16 (Mon)
HP更新過程・制作日記
PCトップ絵の桜は、先々週ぐらいのちょうど満開時期に撮ったやつを加工したものです。
しかもこの日は曇天で、無理矢理青空足して桜を散らしてるという力技以外の何物でもないというww
この下で宴会やってる人たちが写らないように上の方だけを狙って撮りましたとも!w
携帯というかPHSのカメラで撮ったけど、これズームができないのが難点。
あと明度の調整とかね。
PCに取り込んで、編集するときに、多少明るさなどは調整しましたが。
ゼノサーガの加工用ロゴを大量にUP.
自分でサーバーにUPしたときのファイル数みて、びっくりw
100以上あるんじゃねぇか(@□@)
そりゃ途中で投げ出したくなるわな(ぉぃw
飽きっぽいので、ロゴ以外のものを描きたくなったり、ゲームやったりと。
加工用に関する注意事項は、そっちを見ればいいので省略。
イラストのほうにゼノギアスの若とマルー描きました。
お絵かきBBSにはリコ(と少女二人)描いたけどね。
ロゴに飽きてこういうのをやってる…
だってモノクロの世界だもん。加工用…
この色がこうなって…… 単色の処理を一度したあとでBMPのドット修正をしております。
白黒のシルエットだけじゃおもしろくないので、いろいろパターンを作ったら、
前述のように大量になった。とw
あああ。早く処理速度の速いノートPCが欲しい(T-T)
しかもこの日は曇天で、無理矢理青空足して桜を散らしてるという力技以外の何物でもないというww
この下で宴会やってる人たちが写らないように上の方だけを狙って撮りましたとも!w
携帯というかPHSのカメラで撮ったけど、これズームができないのが難点。
あと明度の調整とかね。
PCに取り込んで、編集するときに、多少明るさなどは調整しましたが。
ゼノサーガの加工用ロゴを大量にUP.
自分でサーバーにUPしたときのファイル数みて、びっくりw
100以上あるんじゃねぇか(@□@)
そりゃ途中で投げ出したくなるわな(ぉぃw
飽きっぽいので、ロゴ以外のものを描きたくなったり、ゲームやったりと。
加工用に関する注意事項は、そっちを見ればいいので省略。
イラストのほうにゼノギアスの若とマルー描きました。
お絵かきBBSにはリコ(と少女二人)描いたけどね。
ロゴに飽きてこういうのをやってる…
だってモノクロの世界だもん。加工用…
この色がこうなって…… 単色の処理を一度したあとでBMPのドット修正をしております。
白黒のシルエットだけじゃおもしろくないので、いろいろパターンを作ったら、
前述のように大量になった。とw
あああ。早く処理速度の速いノートPCが欲しい(T-T)
実際のロゴの色がカラフルなものについては、何パターンか作って自分でボツにしたり、同じパターンになったのを気づかず保存していたり…というのを繰り返してました。
星団連邦政府が一番パターンが多いのは、あれがロゴでカラーの色分け的なものがはっきりしてるので…あれを基礎に、スクリーントーン調のパターンなんかも作りました。
作ってる途中でこんなんもいいかなぁと、GIFではなくてJPEGも考えたんだけど。
どうなんでしょう。確かに色数は増えるからやりやすいけど。
で、しばらく空白だったミズラヒ研のロゴを追加できました。ようやく。
ていうか。カラーの資料をいくつか見ていたら…それぞれ違うんだけど…どうなってんのこれ。
で、EP1のモモのマント(背中側)とハイソックスの太股部分のロゴがミズラヒ研の元になってます。
EP2.EP3は唐草っぽいのがあるんだけど…それは後日っつーことで。
星団連邦政府が一番パターンが多いのは、あれがロゴでカラーの色分け的なものがはっきりしてるので…あれを基礎に、スクリーントーン調のパターンなんかも作りました。
作ってる途中でこんなんもいいかなぁと、GIFではなくてJPEGも考えたんだけど。
どうなんでしょう。確かに色数は増えるからやりやすいけど。
で、しばらく空白だったミズラヒ研のロゴを追加できました。ようやく。
ていうか。カラーの資料をいくつか見ていたら…それぞれ違うんだけど…どうなってんのこれ。
で、EP1のモモのマント(背中側)とハイソックスの太股部分のロゴがミズラヒ研の元になってます。
EP2.EP3は唐草っぽいのがあるんだけど…それは後日っつーことで。
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー