Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2007/03/29 (Thu)
本屋バイトブログ
HJ文庫(メディアファクトリー刊。だいたい月末から月初めには新刊が出てます)
4月(3月末?)の新刊に「装甲機兵ボトムズ 野崎透・著」発見。
もうこれだけで、お買い上げ決定!!www
ガサラキで惚れこみましたから。ていうか、スーパーダッシュ文庫の続きはどうしたの?ww
たくわんのレーション知ってるなんて、マニアックすぎて…(それがわかる奴もどうなんだっつーツッコミはこの際置いておいてww
アルジェント・ソーマでも、野崎氏がTVの脚本を担当されていた回はマニアックでしたねぇ。ロシュの限界の説明で、お偉いさんが専門的な話についていけなくて話を簡潔に話せみたいなシーンがあったりww
それとさらにノーチェックだったのが、FLAG。ボトムズの小説と同時発売だけど、こんなのがあったのかぁと…。
つくづくマニアックな視点ww
4月(3月末?)の新刊に「装甲機兵ボトムズ 野崎透・著」発見。
もうこれだけで、お買い上げ決定!!www
ガサラキで惚れこみましたから。ていうか、スーパーダッシュ文庫の続きはどうしたの?ww
たくわんのレーション知ってるなんて、マニアックすぎて…(それがわかる奴もどうなんだっつーツッコミはこの際置いておいてww
アルジェント・ソーマでも、野崎氏がTVの脚本を担当されていた回はマニアックでしたねぇ。ロシュの限界の説明で、お偉いさんが専門的な話についていけなくて話を簡潔に話せみたいなシーンがあったりww
それとさらにノーチェックだったのが、FLAG。ボトムズの小説と同時発売だけど、こんなのがあったのかぁと…。
つくづくマニアックな視点ww
コミックの新刊一覧をWEBでチェックいれていたら、
ゴースト・ハント(講談社なかよしKC)の新刊発売が延びた……
5月25日に……(@□@)ゞ
4月の一覧にないじゃないかと、思ったら延びたよ…。あれ?4月の一覧で見たのは幻?!(ぇ
またか…(以前も延び延びになりました)
そういえば、十二国のつづきまだ? その前に小野不由美さんは、メディアファクトリーの雑誌でやってた怪談ものが書籍で出るのか?
前にちらっと見たときは、「紫のネクタイ」の怖い話が広がっていくレポートを「怪」に載せてたんだけど…
って、小説書いてた…。「鬼談草紙」
ノーチェック物件ありすぎww
え?あれ? じゅうにこく…は…
ゴースト・ハントの原作というか小説の方(悪霊シリーズ)はもう絶版で…一応、第一部完というような一つの区切りはついてて、そのあとティーンズハートから、ホワイトハートにレーベルが移って上下巻が一度出たきり…
コミックで読み始めたという人は、この悪霊シリーズの小説は知らないんだろうなぁ。まあ一応区切りがついてるから、正体というかオチがバレるんだが。
TVアニメは若旦那のところで終わりましたか。話数が限られてるのもあるけど、この後の廃校の話は……あああ内容的にきついのかなぁ。ドラマCDも出てるけど、あれも廃校のエピソード飛ばして、ホワイトハートの悪夢の棲む家にいっちゃったし。
来月はGW突入前が、どう発売日が繰り上がるんだか。月はじめに発売日があるのは、連休突入前に大量に前倒しか?!
うわぁ…(血の気が引く
ゴースト・ハント(講談社なかよしKC)の新刊発売が延びた……
5月25日に……(@□@)ゞ
4月の一覧にないじゃないかと、思ったら延びたよ…。あれ?4月の一覧で見たのは幻?!(ぇ
またか…(以前も延び延びになりました)
そういえば、十二国のつづきまだ? その前に小野不由美さんは、メディアファクトリーの雑誌でやってた怪談ものが書籍で出るのか?
前にちらっと見たときは、「紫のネクタイ」の怖い話が広がっていくレポートを「怪」に載せてたんだけど…
って、小説書いてた…。「鬼談草紙」
ノーチェック物件ありすぎww
え?あれ? じゅうにこく…は…
ゴースト・ハントの原作というか小説の方(悪霊シリーズ)はもう絶版で…一応、第一部完というような一つの区切りはついてて、そのあとティーンズハートから、ホワイトハートにレーベルが移って上下巻が一度出たきり…
コミックで読み始めたという人は、この悪霊シリーズの小説は知らないんだろうなぁ。まあ一応区切りがついてるから、正体というかオチがバレるんだが。
TVアニメは若旦那のところで終わりましたか。話数が限られてるのもあるけど、この後の廃校の話は……あああ内容的にきついのかなぁ。ドラマCDも出てるけど、あれも廃校のエピソード飛ばして、ホワイトハートの悪夢の棲む家にいっちゃったし。
来月はGW突入前が、どう発売日が繰り上がるんだか。月はじめに発売日があるのは、連休突入前に大量に前倒しか?!
うわぁ…(血の気が引く
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー