Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2007/02/06 (Tue)
HP更新過程・制作日記
用語辞典はちょこちょこと背景を弄ったり、スタイルシートを微妙に変えたりということをやってましたが、ようやく更新らしい更新ができました。
で、デザイン弄ったので、バージョンを3.1と勝手にしました。
今回追加した用語は、ep1のメールイベントの投資信託で出てくる企業です。ヴェクターやハイアムズの企業としての側面が見えてくる感じですかねぇ。
リゲル粒子も探してみたんですが…これ元ネタなんだろう。リゲルって星の名前だし…。
粒子加速の構成というかそういったものなのは、メールイベントの文でだいたいはわかるんですが。
あと用語辞典のSPP-1の内容を変更しました。
画像も見つけたので、これはそのうち各用語に対応した背景を作っていってるので、それで見せようか、それとも現在つかっているロゴのように、隅っこにちっちゃく載せるか…。
マカロフもPMとPB見つけたし。
と、作業をやってるうちに携帯版が5000HITを越えていました。
ありがとうございます。
で、デザイン弄ったので、バージョンを3.1と勝手にしました。
今回追加した用語は、ep1のメールイベントの投資信託で出てくる企業です。ヴェクターやハイアムズの企業としての側面が見えてくる感じですかねぇ。
リゲル粒子も探してみたんですが…これ元ネタなんだろう。リゲルって星の名前だし…。
粒子加速の構成というかそういったものなのは、メールイベントの文でだいたいはわかるんですが。
あと用語辞典のSPP-1の内容を変更しました。
画像も見つけたので、これはそのうち各用語に対応した背景を作っていってるので、それで見せようか、それとも現在つかっているロゴのように、隅っこにちっちゃく載せるか…。
マカロフもPMとPB見つけたし。
と、作業をやってるうちに携帯版が5000HITを越えていました。
ありがとうございます。
ていうか、素材が滞ってるなぁ。
うーくんのGIFアニメを素材にあげようと思ってたのに…。
パソのデータ移し変えだの、なんだのとやってるうちにのびのびになってるし。
へこへこと、がんばっております。
攻略データもep3での用語もまだあるし。
そういえば、PCにイラスト2点追加したんだった…。
アルベドとヴォークリンデのオペレーター二人。
ギアスでもオペレーター3人組みとか、けっこうマイナーな名前も無いキャラをよく狙って描いたりしますがww
この連邦軍の制服もやっかいなデザインだこと…。
GIFアイコンにも、サブキャラをUPしたいし。
やること、やりたいこと尽きないです。
うーくんのGIFアニメを素材にあげようと思ってたのに…。
パソのデータ移し変えだの、なんだのとやってるうちにのびのびになってるし。
へこへこと、がんばっております。
攻略データもep3での用語もまだあるし。
そういえば、PCにイラスト2点追加したんだった…。
アルベドとヴォークリンデのオペレーター二人。
ギアスでもオペレーター3人組みとか、けっこうマイナーな名前も無いキャラをよく狙って描いたりしますがww
この連邦軍の制服もやっかいなデザインだこと…。
GIFアイコンにも、サブキャラをUPしたいし。
やること、やりたいこと尽きないです。
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー