忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [244]  [242]  [241
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/02/22 (Thu)
 

gunhed
 早いところは、発売日前日の夕方過ぎには入荷してるんですな。
 ま、予約したので。そんなに急ぐ必要もないと思うけど、やっぱり早く見たかった…。
 そしてサントラ聞きまくりたかったのでゲットww
 久しぶりに映画のプログラムひっぱりだしてきて、DVDと記念撮影。
 あ、カセットブックも入れるべきだったかなぁ(マニアック商品展示かw



 いや結構覚えてるつもりでも、忘れてるもんだなぁ。
 あらためて見ると、すんごいキャスティングだったんだ。
 ていうか、グラサンにあんな格好されてたら

 あれがジョン・カビラや斉藤洋介って気づかないっつーーーーーーに!!ww
 バンチョーとブルックリン役は、名前と顔が一致してるからともかく。

 ていうか、DVD説明書見たらブーメラン役の人の名前がないじゃないか…何故?
 

 メイキングの特典映像のインタビューもいいですねぇ。
 というか、あの画面の隅に移ってるガンヘッドのフィギュアが気になってしょうがないんですがww

 コミック版だと8連装ミサイルなんだよね。映画とドラマカセットだと6連装だけど。

 あの誘導ミサイルは、やっぱいいなぁ。なるほどワイヤーでやってたのかぁ。と感心。
 
 というか銃火器の指導に柘植久慶さんというのも驚いたよ。…そこには気づかなかった。
 
 それだけ、俺が映画が公開された当時、幼かったということか…。

 サントラ4週ほど聞いている。ああようやく待ち焦がれたサントラ~~~~。
 幸福ww
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]