Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2006/10/11 (Wed)
HP更新過程・制作日記
a missing year関連、『レメゲトンの断章』『断章保持者(グランディ)』
エピソード3関連、「レンヌ・ル・シャトー」「マリア」「エーリッヒ」「ラクティス」「シオン修道会」「古代アラム語」「視よ大いなる地震あり」「海はその中にある死人を…」「オメガ・レース・ノワエ」を追加しました。
そして背景画像もちょっと弄くりました。ドット修正とセーフカラーへの直しとデザイン配置変更の上、インターレースGIFにしました。
そして、実は全ファイルを修正確認したら…風邪引きました(ぇ
冷えピタ貼って…作業を…ぐふ(寝ろよ…
ぐふと言ってもMSじゃない(何を言い出すんだかw
偶然にもこの背景画像の左右の幅と、文字の位置があっているという…(←綿密な計算して制作しない奴
いやぁ。偶然とはおそろしい…(ぉぃ
「大いなる地震」「アラム語」あたりは携帯の用語辞典に先にUPしたときに、事前に調べたので出典は判明していたので楽だった…んが!
ヨアキムのラビュリントスでのあの「ハレルヤ!海はその中にある…」っていうのをネットで調べようとしたら、検索に引っかかってきたのがほとんどエピソード3のプレイ日記や好きなセリフとして載っているものが最初に出てきて……ww
さすがゼノサーガ……
この聖書関連は言い回しが、小難しくなっている上に普段目にしない漢字を使っているので、対応していない人がいたら申し訳ないです。IMEパッドで調べて出てきたから、おおよその日本語パソコンは大丈夫だとは思うんだけど。
アラム語はさすがに翻訳っていうか、プラグイン入れておかないと難しいので断念。というかアラム語とヘブライ語の自体の違いすらわからんし、読めないし!!
ゾハルエミュレーターにある文字は、ヘブライだかアラム文字らしいんだけど。どっかに意味載ってた資料があったはず…
エピソード3関連、「レンヌ・ル・シャトー」「マリア」「エーリッヒ」「ラクティス」「シオン修道会」「古代アラム語」「視よ大いなる地震あり」「海はその中にある死人を…」「オメガ・レース・ノワエ」を追加しました。
そして背景画像もちょっと弄くりました。ドット修正とセーフカラーへの直しとデザイン配置変更の上、インターレースGIFにしました。
そして、実は全ファイルを修正確認したら…風邪引きました(ぇ
冷えピタ貼って…作業を…ぐふ(寝ろよ…
ぐふと言ってもMSじゃない(何を言い出すんだかw
偶然にもこの背景画像の左右の幅と、文字の位置があっているという…(←綿密な計算して制作しない奴
いやぁ。偶然とはおそろしい…(ぉぃ
「大いなる地震」「アラム語」あたりは携帯の用語辞典に先にUPしたときに、事前に調べたので出典は判明していたので楽だった…んが!
ヨアキムのラビュリントスでのあの「ハレルヤ!海はその中にある…」っていうのをネットで調べようとしたら、検索に引っかかってきたのがほとんどエピソード3のプレイ日記や好きなセリフとして載っているものが最初に出てきて……ww
さすがゼノサーガ……
この聖書関連は言い回しが、小難しくなっている上に普段目にしない漢字を使っているので、対応していない人がいたら申し訳ないです。IMEパッドで調べて出てきたから、おおよその日本語パソコンは大丈夫だとは思うんだけど。
アラム語はさすがに翻訳っていうか、プラグイン入れておかないと難しいので断念。というかアラム語とヘブライ語の自体の違いすらわからんし、読めないし!!
ゾハルエミュレーターにある文字は、ヘブライだかアラム文字らしいんだけど。どっかに意味載ってた資料があったはず…
新約聖書の文語訳は資料として買ったはいいけど、どの章になんの話があるのかははっきりいってわかりません。買っても、全部読むなんてことしてません(何のために買ったんだお前
ので、第何章何節にあるのか「だけ」知るためにネットで検索~~~。便利な世の中ですねぇ。昔なら、関連しそうな本を片っ端から斜め読みだったのに。ふぅ。
しかし地獄だの火の池だのと、やたらといろんなところにあるんだなぁ…と思ったり。
大いなる地震あり…実は同章の第一節しってると…早くもあの棺に何があるのかバレてんじゃんというツッコミが入るのかもしれない。
シオン修道会も、エピソード3の攻略チャートを作るときにはすでに調べておいたんだけど、ようやく用語辞典にUPできました。もっとこまかーく載ってるところがあるんだけど、その辺ははしょりました。ウィキペディアにあるので、検索してみてください。
ダヴィンチ・コードを先に読んでおくと、ちょっと面白いです。
シオンって、ザイオンだったのかぁと、そのとき知りました。日本語表記って難しいですなぁ…(遠い目 マタイもマテオとか読むし。マグダラは英語表記でマグダレン!!うわっ!!老紳士が剣持って戦っちゃうじゃないか(@□@)ゞ(ってそれはワイルドアームズ…ww
用語辞典の確認の為にep3のデータベースやムービーシーン見たり。
携帯じゃないので、パイドパイパーは出来ないからep3とDSのデータベースのものでしか、ジャン・ザウアーとその仲間の事件を知らない。概要しか載ってないし。
やっぱり改めて見ると、Jr.はお兄ちゃんだな。と(そっちしか見ないのかお前w
落ちもついたところで(ぇ
甘いもの食べて栄養補給~
ちなみにこの下(フッター)にあるの本は、俺が持ってる資料の文語訳でし
ので、第何章何節にあるのか「だけ」知るためにネットで検索~~~。便利な世の中ですねぇ。昔なら、関連しそうな本を片っ端から斜め読みだったのに。ふぅ。
しかし地獄だの火の池だのと、やたらといろんなところにあるんだなぁ…と思ったり。
大いなる地震あり…実は同章の第一節しってると…早くもあの棺に何があるのかバレてんじゃんというツッコミが入るのかもしれない。
シオン修道会も、エピソード3の攻略チャートを作るときにはすでに調べておいたんだけど、ようやく用語辞典にUPできました。もっとこまかーく載ってるところがあるんだけど、その辺ははしょりました。ウィキペディアにあるので、検索してみてください。
ダヴィンチ・コードを先に読んでおくと、ちょっと面白いです。
シオンって、ザイオンだったのかぁと、そのとき知りました。日本語表記って難しいですなぁ…(遠い目 マタイもマテオとか読むし。マグダラは英語表記でマグダレン!!うわっ!!老紳士が剣持って戦っちゃうじゃないか(@□@)ゞ(ってそれはワイルドアームズ…ww
用語辞典の確認の為にep3のデータベースやムービーシーン見たり。
携帯じゃないので、パイドパイパーは出来ないからep3とDSのデータベースのものでしか、ジャン・ザウアーとその仲間の事件を知らない。概要しか載ってないし。
やっぱり改めて見ると、Jr.はお兄ちゃんだな。と(そっちしか見ないのかお前w
落ちもついたところで(ぇ
甘いもの食べて栄養補給~
ちなみにこの下(フッター)にあるの本は、俺が持ってる資料の文語訳でし
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー