忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [174]  [173]  [199]  [172]  [171]  [170
2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/10/02 (Mon)
 HPのトップ絵替えて、ついでにそれにあわせて背景色から弄りました。
 雰囲気が伝わればいいですが。

 別に家でハロウィン・パーティを開くということでもないけど。かぼちゃ製品も好きなのでww
 プリン~。うーふーふーww

 この時期はカボチャが出回ってうれしいww
 初夏は抹茶~ww

 で、このハロウィン・モモなんですが。ちょっといつもの手法とは変えてます。

 

 ちょっと昔のPCゲームのごとく、ドット絵の雰囲気に近づけてみました。
 サターンとか、スーファミぐらいまではこんな感じだったような気がする。

 色塗ってて…ああ、前のドット絵ってこんなんだったなぁ…とか、しみじみ思ったり。

 ぼかし効果などはつけてません。
 

 ところで、ファミコンて昔セーブデータというものじゃなくて、パスワードでこの面から始められるってなってたよな…。
 で、隠しモードかなにかの時に方向キーを一定の決まったところに入れて、最後にBボタンとか押して…

 上上下下右右BAとか、

 パスワードも五十音表から選んで「えけめんままかえい」みたいに意味不明なひらがなの羅列ww

 ファミコンはあまり手をつけてないので、友人宅にてやらせてもらったりしてた…。
 スーファミ以降、ちょこちょこと買い始めた。すぐにサターンとPSに取って代わられたけどねww
 
 スーファミのバハムート・ラグーンってリメイクしてくれない?PS2でww
 もしくはGBアドバンスかDS。

 ビッケバッケは大人に…ww
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]