忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[215]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/10/31 (Tue)
 ちょっと偶然に検索で、記事を見つけてしまいました。
 
 嬉しいなぁ。ガンヘッド。知る人ぞ知る作品なんだけどね。
 ちなみに漫画版と小説持ってますww映画も実は見てますww
 さらに角川のカセットドラマなんつーレアなものまで持ってますww

 当時、きくちみちたかさんの絵がすんごく好きで、そのままガンヘッドに夢中になったんですが。
 
 なによりこれのサントラが欲しいんですよ。
 中古屋とか見てまわったんだけど。テレビで流れるたびに「この音楽のが聞きたいよう」と嘆いたもんです。

 そんなガンヘッドが復刻サントラまでもついてDVD化!!いや、嬉しいなぁ。
 

 ちなみに映画のバンチョー、ミッキー・カーチスさんでしたね。味があって好きなんですよ。この方w

 映画、漫画、小説、カセットドラマと。登場人物が同じでも、ちょっと違うっていうのが、おもしろい。
 エアロボットとか、「キーワード」とか。

 カセットドラマのガンヘッドが、一番好きですね。で、映画と漫画がつづく。
 小説は、ここ最近発見してようやく読んだので…。思い入れ度が低い(ぉぃww

 この調子で、是非!!
 宇宙の戦士(アニメ版)もサントラ付きでDVD化してくれ~~~~~~~~~!!

  
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
感涙
ガンヘッドの曲、テレビでよく流れてますよねー。
同じく、曲を耳にするたびにサントラ探してたりしてましたw

TECH URL 2006/10/31(Tue)13:31:29 編集
Re:感涙
>ガンヘッドの曲、テレビでよく流れてますよねー。
>同じく、曲を耳にするたびにサントラ探してたりしてましたw

そもそも番組に流れてるのが、なんでガンヘッドなんだろうというのがありまして。音楽をあつめたサウンドトラックというジャンルがあるのを知ったのが、自分のお金で自由に買い物できるようになってからなんですね。
気づいたときにはとっくに、ガンヘッドのサントラなんて廃盤でした(@□@)ゞ
いやー嬉しいですよね。
同じく検索で調べたら、すごいガンヘッドDVDを作った人がいらっしゃいました…
http://red.ap.teacup.com/b2pil/98.html
豪華ですw
by土龍【2006/10/31 19:15】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]