忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/11/17 (Fri)
 クリスマスツリー(プレゼント類付き)。えーと、一個だけ間違い探しの初期レベルのようにクマぬいぐるみが「うーくん」になってますww
 うーくんバージョンは、うーくん自体が白っぽいというのもあるので、背景色は黒だけです。アニメーションGIFもちっこいツリーとサンタの2種類。
 あと年賀状素材として、梅追加。

 この梅の背景色は、中間色なので、一度プリンターで出力してみてください。
 いきなり本番は色合いが怖いので…。
 ハガキ(に近いサイズ)は筆字も入れようとしたんだけど、俺はクセ字なので…。ちょっと手持ちのお絵描きソフトだと筆ペン独特のやわらかさを表現するには難しいし。
 この梅画像の上にお手持ちのソフトで文字を入れても良し、自ら手書きで筆で書く!!という方もOKです。
 ただし、その文字を入れたものを配布はしないで下さい。

 土龍のはキャノンPixus iP4100なので、それで一度カラー出力して見ました。
 もうちょっとグラデーションが出るかな?と思ったけど。まあ、こんなもんでしょ。
 グラデ部分はエアブラツール使いました。三段階ぐらいに分けてどんどん白にしていった。

 梅もちょっと前にイノシシの背景に使った梅をドットで一度修正して、さらにちっこいイノシシ追加~。
 我ながらかわいくかけたと思う。
 
 梅に見えない?気合を入れたら見えます!!(待てw
 
 ツリーとサンタのアニメーションGIFもちょっとめんどくさかった。
 ツリーは飾り部分を消して~。それをコピーして~一度戻して~並べ替えて~という作業を繰り返し。
 このツリーはもうちょっと画像を小さくして色数を減らしたら携帯サイトでも使えそうかな?どうなんだろ。
 サンタはついでに作りました。

 むかーし、某専門学校に体験入学に行った際に、雪を降らすアニメーションを作ってみようというのがあったんですね~。
 色は塗らずに鉛筆の線書きで、背景と動画(動画は雪だけ)。
 あれを思い出しながらちょっと作ってみたり。
 アニメーションの感覚を雪の降る感じにしたかったので長めに設定したけど。

 皆様の感想と突っ込みをお待ちしております。
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]