Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2006/05/05 (Fri)
HP更新過程・制作日記
DS版のスキル一覧、PS2版ep1のキャラクターの技一覧の目次ページ作ったり。
スキル等は、ちょっと中途半端ですが、徐々に追加はしていきます。
だいいちDS装備のところ、KOS-MOSの最強武器がまだ載ってないし。二週目のデータでぜったいもらってやるぅと意気込んでるのは良いけど、
モンスターのデータも同時に取ったりしてるので(シオンにアナライズかけてもらいまくり)なかなか進みが遅い…。
まぁ、この一覧とかは前から作ってたけど、あまりにも中途半端なのでHPにUPするのを躊躇っていたという…
空欄の部分は、徐々に埋めていったりリンクも張っていきますともさ…
ちなみにモンスターは、デザインは仮です。
PS2版のとあわせて、画像を載せて「怪獣図鑑」を作ろうと思ってるので。
でもjavascript使うという形はこんなんでいいかなというテストも兼ねてたり。
描きたいものや、作りたいものもたまってきて…これ、ヴァルキリー新作出るまでに区切りいいとこまでつくかなぁ…
まだMOTHER3も買ってないというのに…(ぉぃ
スキル等は、ちょっと中途半端ですが、徐々に追加はしていきます。
だいいちDS装備のところ、KOS-MOSの最強武器がまだ載ってないし。二週目のデータでぜったいもらってやるぅと意気込んでるのは良いけど、
モンスターのデータも同時に取ったりしてるので(シオンにアナライズかけてもらいまくり)なかなか進みが遅い…。
まぁ、この一覧とかは前から作ってたけど、あまりにも中途半端なのでHPにUPするのを躊躇っていたという…
空欄の部分は、徐々に埋めていったりリンクも張っていきますともさ…
ちなみにモンスターは、デザインは仮です。
PS2版のとあわせて、画像を載せて「怪獣図鑑」を作ろうと思ってるので。
でもjavascript使うという形はこんなんでいいかなというテストも兼ねてたり。
描きたいものや、作りたいものもたまってきて…これ、ヴァルキリー新作出るまでに区切りいいとこまでつくかなぁ…
まだMOTHER3も買ってないというのに…(ぉぃ
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー