忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [70]  [68]  [67]  [66
2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/05/16 (Tue)
 普通の書籍は、店頭に入荷後並べてしまう場合もありますが、
 
 この「ポッター」だけは、違う。

 発売開始の日にちだけでなく、開始時刻も指定されています。
 何時以降に発売開始というふうに。

 でもほとんどのお客さんは、予約してしまっているのでは…という気がする。
 
 書店の系列によっては、その書店だけのオリジナル「ポッターグッズ」が特典として付いている場合もある。
 出版社が特典として用意しているのはトートバッグ。これに各書店は別なものを付けるというわけですな。お客さんの確保に大変。

 なにを他人行儀にいっているのか、って感じですが。
 いいんだ。俺の出番は明日からだから。

 たしかポッターの二作ぐらい前…ゴブレットかな?あれ発売ときにいたバイト先は…
 予約で全部埋まって店頭販売分が全然!なかったなんて事態になってました。その次回入荷分のも予約で埋まって、なかなか店頭で手に入れられないから、その次の新作(不死鳥)は予約してしまおう、というお客さんも多かったのでは…
 予約分とは別の店頭分確保ってできなかったんですかね?予想より予約していく人が多かったってことなんでしょうが。



 まえにこのブログでも言った「連鎖的に倒れた出版社」は、どうやら別の受け皿会社を設立して再出発をするそうです。
 来月あたりにはその情報がはっきりしてくるでしょう。
 でもこの出版社って一般書店の流通ルートになるのかな。某社のように月イチだけの直取引なんてことにならない?
 しかしほんとに、あの作品があるところは…こういう目に遭いやすい…土龍は「あの作品」好きなんだけどなぁ。
 
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]