忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[75]  [74]  [73]  [72]  [70]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/05/05 (Fri)
 絵に関してのコメントはIllustrationのところを読めばいいとして(ぉぃ
 黒服全員集合は、また新たに描き直したい衝動に駆られてます。
 レイヤーなしに、レイアウトだけ決めてその上から色塗りということをやっていたので、粗いんだよな。どうしても。
 
 ジンのアイコンもつくりたいし。
 敵出現データの為に、アナライズかけまくってるのはともかく、その書き出したデータがどっかに行ってるていうのはどういうことだろう
 しまう場所を一定個所にしないせいなんだけどさ。
 
 KOS-MOSのEP3版の資料が欲しい~~~~~~。あとT-elos。
 おまえらの服(というか筐体?)はどうなっとんじゃーと、叫ぶこと間違いなしだが、
 まったく資料なしに描く勇気は土龍にはありません。

 日常風景みたいな形で描こうと思っても、普段着ってあまりイメージがわかないし。

 はぁ、ラーメン食べたい(ぇ
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]