忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [290]  [289]  [288
2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/09/10 (Mon)
 携帯HPで使っているフォレストさんが、バージョンアップで機能が追加されたり、使いやすくなったりしてるので、
 ちょこちょこ弄ってます。
 
 携帯の用語辞典も単語の表示数が5件から10件に変更されてたし、イラストもサムネイル表示ができるようになっていたので切り替えました。
 
 ちょっと前に、PC版のゼノサーガ用語辞典のも更新してます。どこを更新してるかは、用語辞典のほうの履歴で書いてます。

 素材のほうも実は、ゼノサーガだけじゃなくてちょっと季節ものを作りたいなぁとか。
 データいいかげん作りたいなぁ。
 構想だけはやたらとあるんですが。
 ここんところ時間が無い。

 先週金曜に発売された雑誌の「ファミ通」で、家庭用コンシューマー機の手入れや取扱い注意などをまとめた記事がありました。
 一応、修理にだせば直るといえば直るようですね。修理個所によってかなり値段がピン~キリのようですが。

 でも俺のPS2は型としても古いし。静音にすらなってない。
 秋葉原のゲーム専門店で、PS2の型番によって付属している機能などをまとめた表があったりしました。
 50000か55000番あたりぐらいから静音があったんだっけかな?
 
 中古屋で見たグランツーリスモつきの白いPS2セットには静音がついてたのは覚えてる。
 
 台風一過で、まあ蒸し暑いこと。
 風は結構涼しいけど日差しがね。

 はやく涼しくなって欲しいな。
 もうPCつけてると廃棄熱で周辺があついんだよ…。

 
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]