Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2006/07/11 (Tue)
HP更新過程・制作日記
レベル上昇による修得スキルを覚えてくれたので、追加しておきました。
M.O.M.O.の三つ目の必殺技は、味方へのステータスUPです。
KOS-MOS…まだ三つ目は覚えてくれません。
E.S.のアニマ覚醒レベルなんですが、シナリオの進行によって覚えます。
M.O.M.O.の三つ目の必殺技は、味方へのステータスUPです。
KOS-MOS…まだ三つ目は覚えてくれません。
E.S.のアニマ覚醒レベルなんですが、シナリオの進行によって覚えます。
プレイ日記を見ている日とはわかるとは思いますが、もうレベル3使えます。
覚醒モード必殺技の属性はアシェルとルベンが豊富。ディナはB属性だけ。ゼブルンはB属性と炎。
必殺技の属性は固定されてるけど、通常攻撃だと武器によって属性があったりするので。ちょこまかと変えることを勧めます(とくに中盤以降
あんまり中ボスの名前をずらずら書いていくと、先が見えすぎて面白みが半減するかも…と思うのでこのへんで
退却~(癖になりつつある締め方w
追記:用語辞典を一部訂正。
アブラクサスが アブラサクス となっていました。すいません。ま、よくあるうっかりというやつですな…
覚醒モード必殺技の属性はアシェルとルベンが豊富。ディナはB属性だけ。ゼブルンはB属性と炎。
必殺技の属性は固定されてるけど、通常攻撃だと武器によって属性があったりするので。ちょこまかと変えることを勧めます(とくに中盤以降
あんまり中ボスの名前をずらずら書いていくと、先が見えすぎて面白みが半減するかも…と思うのでこのへんで
退却~(癖になりつつある締め方w
追記:用語辞典を一部訂正。
アブラクサスが アブラサクス となっていました。すいません。ま、よくあるうっかりというやつですな…
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー