Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2006/07/05 (Wed)
HP更新過程・制作日記
サイズオーバーで見られないという事態があることが判明して、
カウントダウン画像を携帯らくがきからの方に、UPしました。
あと補足になりますが、キャラと名セリフ・シーンの投票ですが。
携帯版にあるリンクは携帯対応の機種からのアドレスで、
PC版はXenosagaBBSにあるリンクから投票できます。
さて!いよいよ明日です!!
エピソード3!!
とりあえず、DSと同様にプレイ日記で一週目をやりつつ、二週目で詳細なデータを取っていくという形になります。
体験版で基本的な(ほんとに基本)データは提示してありますが、これも明日商品手に入れれば、すぐにわかることなので。
カウントダウン画像を携帯らくがきからの方に、UPしました。
あと補足になりますが、キャラと名セリフ・シーンの投票ですが。
携帯版にあるリンクは携帯対応の機種からのアドレスで、
PC版はXenosagaBBSにあるリンクから投票できます。
さて!いよいよ明日です!!
エピソード3!!
とりあえず、DSと同様にプレイ日記で一週目をやりつつ、二週目で詳細なデータを取っていくという形になります。
体験版で基本的な(ほんとに基本)データは提示してありますが、これも明日商品手に入れれば、すぐにわかることなので。
ミユキとカナン、シオンのS-Division(エスライン)突入時には、ぜひミユキのイナズマブローでブレイク状態をさせることをおすすめしますw
あ、KOS-MOSのG-SHOTの画像描こうと思って忘れてた……
マガジンの位置がちょっと土龍は気にいりませんが。空のマガジンが落ちるのは結構いいですよ。
あとT-elosのおばかなネタを思いついたので、時間が空けば描きます。
土龍のおばかなネタは…以前トップにあったマーグリスのごとく一発ギャグネタです。
ただねぇ…T-elosの資料が今のところ雑誌掲載にある画像だけなので。
キャラを画面で一番見えるところに立たせて、スケッチしたのを元に勝手に土龍用設定資料みたいなことが出来るのでep3関係の画像もようやくアクションをつけられそうです。正面だけだとちょっとつまらないし。
前回のEP2は……確か一日でDisc2に突入したんだよな…。
そんなもんとっくに終わったわー!!と、週刊形態のゲーム誌に向かって叫んだものです。
攻略本やゲーム誌は、発売日から何日以降まではここまで公開していいとか規定が実はあるからしょうがないんだけどね。
さーてJr.はどれだけ出てくれるかなぁ(お前はそっちしか目に入ってないのか…
あとは婚約指輪、結婚指輪カップルが今度は子供でも生まれてるとか(マイナーキャラネタ
気になるといえば、気になる(笑
あ、KOS-MOSのG-SHOTの画像描こうと思って忘れてた……
マガジンの位置がちょっと土龍は気にいりませんが。空のマガジンが落ちるのは結構いいですよ。
あとT-elosのおばかなネタを思いついたので、時間が空けば描きます。
土龍のおばかなネタは…以前トップにあったマーグリスのごとく一発ギャグネタです。
ただねぇ…T-elosの資料が今のところ雑誌掲載にある画像だけなので。
キャラを画面で一番見えるところに立たせて、スケッチしたのを元に勝手に土龍用設定資料みたいなことが出来るのでep3関係の画像もようやくアクションをつけられそうです。正面だけだとちょっとつまらないし。
前回のEP2は……確か一日でDisc2に突入したんだよな…。
そんなもんとっくに終わったわー!!と、週刊形態のゲーム誌に向かって叫んだものです。
攻略本やゲーム誌は、発売日から何日以降まではここまで公開していいとか規定が実はあるからしょうがないんだけどね。
さーてJr.はどれだけ出てくれるかなぁ(お前はそっちしか目に入ってないのか…
あとは婚約指輪、結婚指輪カップルが今度は子供でも生まれてるとか(マイナーキャラネタ
気になるといえば、気になる(笑
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー