忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [198]  [163]  [162]  [161
2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/12 (Tue)
 なんでこんなに疲れているんだろう…(ぇ

 それはともかく、横に置いておいて。
 携帯版にep3のキャラクター用装備(リング)を追加。そして、装備効果とはまた別に簡単な入手方法も別ページというかファイルでUPしました。
 PC版を現在製作していて、それはキャラアクセサリーを一気に効果から入手場所(のヒント)を載せようとしております。あんまり縦長になりそうなら種類ごとに分割するけど。
 
 あとはPC用の背景画像だなぁ…。
 以前に背景に追加した秩序の羅針盤っていうのかな?あれのシルエットの色違いのパターンはいくつか作ったんだけど。アレ以外にも他のを作ろうと…
 って、また己の首をしめてるなぁ…。

 スタイルラインをどういう風にしようかちょっと悩む。

 ep2が全然手付かずのような状態なんだよな。そういえば。スキルの一覧を作ろうと思ってそのまんまだ…。
 スタイルラインもep1のように画像を貼り付けて~という感じにするか、それとも表だけにしてしまうのか悩みどころ。

 画像に動きをつけられないかなぁと、模索中。
 GIFアニメーションもちょっくら勉強しないとだめだな。Javascript使って画像を動かせるようなことは聞いたことあるんだけど。まだそれもわからんし。

 あっちこっちに手を出してる状態……。
 っていうかマシンのスペックが追いついてくれるのか?という不安も最近ある。
 
 なにせWin2000だ…。おまけにメモリも少ないし。プレビュー表示で固まったことなんか数え切れないし…
 いい加減新しいデスクトップを買わないといかんかなぁ…欲しい。固まらない、動きのスムーズなPC…。

 このコ(パソを擬人化するなw)はこのコで好きなんだけどね。
 
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]