忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [84
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/06/06 (Tue)
 昼時にトップ弄って、夜中にコンテンツ増やして…我ながらなにを行き急いでるんだろう…

 夏のゲーム三昧の為だと、先日も言っただろう。自分で

 えーとインラインフレームなので、ブラウザが対応していない方は見られません。申し訳ありません。
 敵出現データの方に、攻略ポイントというか話の大まかな流れを書いてあるので、そっちからでもショップリストを見られるようにしようかと、ちょっと頭ひねってどうしようか考えてます。
 どういう形でリンクを張ろうかなとか。
 敵出現データはjavascript使って、ウィンドウを表示させるのでステータスバーが表示されないんだけど。そこからまたリンクを張るか…
 うーみゅ(悩み


 今回UPしたショップリストはなぜか、メインキャラ以外の画像も背景にあるという…
 自分で描いておいていうのもなんですが。
 だってケイオスとジギーとジンて描きづらいんだもん。
 特に今回モノクロで、キャラの顔を見えないような構図でまとめてあるのでジンさんを描くとなるときついんですね。DS版は何故か軍服のような格好してるから、服に特徴が無さすぎ。

 一応描いたのは、シオン・KOS-MOS・モモ・Jr.・フェブロニア・ガイナンです。
 たぶん…ガイナンの方だと思う…。顔描いてないけど。(ep2とDSクリアしてない人には何だかわからないですね。はい)
 
 前述した三人を外すと誰を描くかなぁ…と設定資料集を見てたんですが。
 アルベド。描いても良かったんだけど衣装が白いんだよね。全体的に。このモノクロで表現するのがきついし、なにより衣装の複雑なラインが理解できないし。筋肉隆々だし。
 で、何故かフェブロニアを描いた。ネピリムでもよかったんだけど。実はフェブは今まで描いたことありません。初挑戦が顔なしってなんだよ…。これもカラーパターンが載ってる資料がなかなかなくて、ようやくエンセフェロン終了後のムービーを観て描いたという…。
 そしてガイナン。Jr.はすんなり描けたんだけど、他が女性キャラだということに最後になって気づいて、彼にしたという…。
 ガイナンも描いたことないな。そういえば。
 Jr.は何度も描いてるんだけど。

ゲーム
 
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]