忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [137]  [136]  [134
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/08/03 (Thu)
 スタイルラインのマスタースキル名を全部載せました。

 ついでに小説も、更新したり。
 小説はこのあとバトルがあるので、その辺を修正しなきゃならなくて…。結果だけはもう極めてあるんだけどね。
 で、更新してみれば、いきなり主人公(らしい)ライが墓の中に入ってます。
 きっとゆーれいさんになって、シグナを見守るんだね…(ぇ

 まあ冗談はさておき、ようやく出したかったサーガのキャラ名が次の章あたりに出ます。ここで奴らと絡ませたかったんだよう。
 サーガを構成する一つのミルチア戦争の最終局面、降下作戦が始まるので。
 そこで○○の□□□が大活躍の上に(以下略

 でも先に攻略データも作らなきゃならないしで、のろいなぁ。はやいとこ完結マーク付けて、ミルチア紛争後の『彼ら』の話とかも書きたいんだけど。
  
 用語辞典の更新もあるし。
 xenosaga.jpが終了したので、そろそろa missing yearのあらすじも載せようかと思うし。

 世間は夏休みなんですねぇ…土龍には…そんなのありません。
 じゃあ、その三連休はなんだって?(見えてないからw
 偶然じゃ!!偶然なのじゃ!!
 偶然だからして退却~~~~~~~~~~~~~~w
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]