Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2006/08/31 (Thu)
HP更新過程・制作日記
携帯版に、EP3のセグメントファイルUPしました。
あと、前に公開していたep3のレベル上昇による修得技もお引越しして、リンク修正しました。
…攻略チャートもまだ途中だし…はぅ…。
豆乳パンプキンワッフルが、今の心の支え…うめぇ…(ぉぃ
あと、携帯版のほうにゼノサーガの小説をちょこちょことUPしてみたり…
短編は…あとでちょっと弄る。
流れ的に前後しすぎてるから直す!
この短編なんですが…ep3をクリアしてからご覧ください。ネタバレをそことなーく…含んでいますので。
あと、前に公開していたep3のレベル上昇による修得技もお引越しして、リンク修正しました。
…攻略チャートもまだ途中だし…はぅ…。
豆乳パンプキンワッフルが、今の心の支え…うめぇ…(ぉぃ
あと、携帯版のほうにゼノサーガの小説をちょこちょことUPしてみたり…
短編は…あとでちょっと弄る。
流れ的に前後しすぎてるから直す!
この短編なんですが…ep3をクリアしてからご覧ください。ネタバレをそことなーく…含んでいますので。
HOME 帰る場所~ っていうのは、The Miltia warを思いついていたあたりから平行してぼんやりとあった話で…。
裏設定とかねぇ…詰めまくってて、あんまり出してないってどうよ?俺(ぇ
どうも長編はオリジナル設定じゃないと、土龍は無理っぽい…。
今回つくった短編の「光の果て」は、ポーンとタイトルが出てきたもの。
キャラのモノローグというか一人称でまとめてます。
思いついたらカナンとか、ガイナン篇も書けそうかな…。ユリさんとか。
サクラ…は難しいかなぁ。死因を自殺(資料による)にするか、DS版のとおりにするかでかなり心情が違ってくるキャラだからなぁ。
土龍は話し方とか、考え方っていうのがわかりやすいキャラを選んでるので…。
この短編書いてる最中は、ひたすらムービーを見て…やっぱ泣けてしまう…特にジン…
どうして一人で行っちゃうんだよう!ロベルト~~~~~~~!
(このネタわかる人が何人いるんだか)
閑話休題。
ラストにも書いたけどね。ケイオス、KOS-MOS、ジギーは難しい。
普段、感情を抑えてたり隠していたり、行動に出ていない『謎』属性のキャラだから。
さて、データの続きを作らねば…
裏設定とかねぇ…詰めまくってて、あんまり出してないってどうよ?俺(ぇ
どうも長編はオリジナル設定じゃないと、土龍は無理っぽい…。
今回つくった短編の「光の果て」は、ポーンとタイトルが出てきたもの。
キャラのモノローグというか一人称でまとめてます。
思いついたらカナンとか、ガイナン篇も書けそうかな…。ユリさんとか。
サクラ…は難しいかなぁ。死因を自殺(資料による)にするか、DS版のとおりにするかでかなり心情が違ってくるキャラだからなぁ。
土龍は話し方とか、考え方っていうのがわかりやすいキャラを選んでるので…。
この短編書いてる最中は、ひたすらムービーを見て…やっぱ泣けてしまう…特にジン…
どうして一人で行っちゃうんだよう!ロベルト~~~~~~~!
(このネタわかる人が何人いるんだか)
閑話休題。
ラストにも書いたけどね。ケイオス、KOS-MOS、ジギーは難しい。
普段、感情を抑えてたり隠していたり、行動に出ていない『謎』属性のキャラだから。
さて、データの続きを作らねば…
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー