忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/08/18 (Fri)
 もう、この一覧作るためだけに武器を一種類につき一つ買ったという…難儀なデータ様第一弾。
 今回ショップもチャプター進めると、ちょっと前の武器装備というのが買えなく(データが見られなく)なるので、メモっていったのはいいけど。

 あと携帯版も、ep3攻略チャートを続々とUPしていってます。今のとこ第二章。
 とりあえずep1のキャラのエーテル技とメールとセグメントはUP完了。
 PC版は画面全体が大きいしデザイン性や見易さが、携帯とはまた違うから別にファイルを起こしてるんだけどさ。
 あらすじもep1~A missing yearまではUP.ep3のあらすじは後日(いつだよ…
 PC版のあらすじを簡略してるんだけど、どこを削ったらおかしくならないか~とかそんな確認作業も行いつつ…。
 ここはここに戻れるほうがいいか?とか。
 いや、全部トップページに戻すのはこっちがハイパーリンクの設定が楽なんだけどさ。
 また最初っからかよ~って思うのが、自分でも嫌なので自分で嫌なことはあまりやらないようには気をつけてます。

 あと攻略コーナーのインデックス(目次)にファンサイトキットでゲットしたep3のロゴをUPしてみたり……eo3logo
 ホントは自分でロゴ作る予定なんだけど、ま、それは携帯工事があらかた済んでからでもいいだろう。ということで。
 
 いろんな方面に手を出してるなぁ…我ながら。
 PC版よりも携帯版のほうを優先させてデータを製作していく予定です。
 なので、ep1の武器とかのデータは携帯のほうが先にウェブ上に上がる確率が高い…(汗
 だって携帯のが文字とか構成凝らなくていいし!
 飽きるのも早いくせに凝り出すと凝る性格…(汗

 ひとはそれをムラッ気という。
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]