Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2007/05/22 (Tue)
HP更新過程・制作日記
今朝、自販機で買った紙パックの牛乳が… 俺が買ったやつだけストローがついてなかった。ので、飲めなかった。常温保存可能品でよかったよ。家に持ち帰って冷やしてたよ。
昼にカップラーメンの自販機で「シーフードヌードル」購入。底に値札兼、お湯を注いだあとに蓋が開かないようにするシールが貼ってあるのだが、
そのシールが綺麗にはがれてしまって、パッケージングをはがすのに手間取る。
自販機で100円玉入れたのに、なぜか帰ってくる。俺の100円が受け取れねぇっていうのか!!
PS2のゼノサーガEP1読み込みに1時間かかる。
期待していたロシアの拳銃のムックには、求めていた銃が載っていない。
まあ、だいたいありそうでなさそうだけど、やっぱり今日一日であったプチ不幸な出来事である。
EP1やってるのは、ミンティアをファウンデーション襲撃時で倒して、ひたすらグノーシスを例の技でボコるためなんだが。
まあ、つらいな。レベルが23とか。
昼にカップラーメンの自販機で「シーフードヌードル」購入。底に値札兼、お湯を注いだあとに蓋が開かないようにするシールが貼ってあるのだが、
そのシールが綺麗にはがれてしまって、パッケージングをはがすのに手間取る。
自販機で100円玉入れたのに、なぜか帰ってくる。俺の100円が受け取れねぇっていうのか!!
PS2のゼノサーガEP1読み込みに1時間かかる。
期待していたロシアの拳銃のムックには、求めていた銃が載っていない。
まあ、だいたいありそうでなさそうだけど、やっぱり今日一日であったプチ不幸な出来事である。
EP1やってるのは、ミンティアをファウンデーション襲撃時で倒して、ひたすらグノーシスを例の技でボコるためなんだが。
まあ、つらいな。レベルが23とか。
ミンティアは一度倒してるけど、天の車突入前に倒しに行ってるからなぁ。
ダークスターがくせもん。回復役のエーテル値上げたり、HP値を上げるようにしたりとポイント稼ぎ。
エンセフェロンでちょっと粘ってます。
グレート・ジョーも別のセーブデータで倒してるし、どんな技かは知ってるんだけど。
ミンティア倒した後の習得技がなんか直後の中ボス戦でさっそく使えるようなんだよね。
それを確かめたいのもあって、挑戦してるんだが。
あー、やっぱちょっと混乱する。EP3とかのシステムと。
EP1は各キャラにブースト設定されているし、戦闘中交代できないし。エーテル譲渡だし。
アイテムからスキル抜き出さなきゃならないし。
必殺技のTECH値とか上げてるけど、やっぱエーテル防御あげないときついかなぁ。
ダークスターが来るから、それで半分近くHP持ってかれるから、一人は完全に回復一辺倒。
あああああ、エルデカイザー呼びたい(卑怯w
最速タイミングでやってるから、カイザーは無理なんだけどね。
エンジェルリングと指揮官の紋章と…W必殺か。それがないときついな。あとレベルを純粋に上げないと技覚えないし。
戦闘中の交代コマンドが欲しい…(T^T)
ダークスターがくせもん。回復役のエーテル値上げたり、HP値を上げるようにしたりとポイント稼ぎ。
エンセフェロンでちょっと粘ってます。
グレート・ジョーも別のセーブデータで倒してるし、どんな技かは知ってるんだけど。
ミンティア倒した後の習得技がなんか直後の中ボス戦でさっそく使えるようなんだよね。
それを確かめたいのもあって、挑戦してるんだが。
あー、やっぱちょっと混乱する。EP3とかのシステムと。
EP1は各キャラにブースト設定されているし、戦闘中交代できないし。エーテル譲渡だし。
アイテムからスキル抜き出さなきゃならないし。
必殺技のTECH値とか上げてるけど、やっぱエーテル防御あげないときついかなぁ。
ダークスターが来るから、それで半分近くHP持ってかれるから、一人は完全に回復一辺倒。
あああああ、エルデカイザー呼びたい(卑怯w
最速タイミングでやってるから、カイザーは無理なんだけどね。
エンジェルリングと指揮官の紋章と…W必殺か。それがないときついな。あとレベルを純粋に上げないと技覚えないし。
戦闘中の交代コマンドが欲しい…(T^T)
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー