Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2006/06/25 (Sun)
プレイ日記:ヴァルキリープロファイル シルメリア
プロフィールや経歴をよく見ないと気づかないって…
俺も気づいたの、戦闘開始時の台詞聞いてからだもん
いや、いいなぁ。フィレスww
いまのところフィレスとアルムがお気に入りです。
アルムの逃走時の台詞…
「追いつかれたら死ねぇ!」(声・中田譲治)
と言うから…なんて口の悪い奴なんだ…と、思ってたんだけど、
フィレスと偶然戦闘パーティに入れたら、
「これは義姉上<あねうえ>、お久しぶりです。そういえば兄上はどうしてますか?」
とアルムが言ったら、フィレスの切り返しが面白いこと。(それはゲームやって聞いてください・苦笑)
この人、ほんとにディパンの王女なんかいww
俺も気づいたの、戦闘開始時の台詞聞いてからだもん
いや、いいなぁ。フィレスww
いまのところフィレスとアルムがお気に入りです。
アルムの逃走時の台詞…
「追いつかれたら死ねぇ!」(声・中田譲治)
と言うから…なんて口の悪い奴なんだ…と、思ってたんだけど、
フィレスと偶然戦闘パーティに入れたら、
「これは義姉上<あねうえ>、お久しぶりです。そういえば兄上はどうしてますか?」
とアルムが言ったら、フィレスの切り返しが面白いこと。(それはゲームやって聞いてください・苦笑)
この人、ほんとにディパンの王女なんかいww
で、現在溶岩洞窟に来てますが。
ちょっとフィレスとアルム、アーロン、アルカナを鍛えるために前のダンジョンに戻ってレベル上げてます。
ちょっとレベル13ぐらいだと、キツイな。
て、いうかこれどこ通るんだよ!……柱壊せないのか
もう、加護なしの間に落とされること数回……はやいとこレベル鍛えよう。
スキルも覚えさせないと。
アブソリュートディフェンスじゃないけど、HPリザーブとかファーストエイド、ガッツ
攻撃系だとブレイク発生率高めるやつとか、敵のガードを解くスキルとかメインの戦闘キャラには付けさせるようにはしてますが、
なにしろやたらとエインフィリアがダンジョン行くたびに増えていっている感じなので、均等に鍛えることも難しい。
せめて経験値だけでもリザーブのキャラにも振り分けられたら…経験値あげるアイテムあるけどね。使ってません。
すでに何人かのエインフィリアは解放レベルに達してるんだけど、どの時点で解放するのがいいのかわからんので、結構保留してます。
とりあえず、得意な魔法というか初期設定の使える魔法が同系統にならないようなら、解放は待っていますが。
あんまり解放しすぎても、こっちの戦力が落ちるしスキルを一から別のキャラ鍛えて教え込むのもめんどくさいし……
えーと今何人いるのかな…(数える
実体のある人間含め全員で16人か。うーん。1人解放したのは早まったかな…
大魔法使える杖が見つかったのはいいけど、あとは弓の必殺技っていうか「決め技」が使える奴が欲しいなぁ。
そうすれば楽になるのに……
ちょっとフィレスとアルム、アーロン、アルカナを鍛えるために前のダンジョンに戻ってレベル上げてます。
ちょっとレベル13ぐらいだと、キツイな。
て、いうかこれどこ通るんだよ!……柱壊せないのか
もう、加護なしの間に落とされること数回……はやいとこレベル鍛えよう。
スキルも覚えさせないと。
アブソリュートディフェンスじゃないけど、HPリザーブとかファーストエイド、ガッツ
攻撃系だとブレイク発生率高めるやつとか、敵のガードを解くスキルとかメインの戦闘キャラには付けさせるようにはしてますが、
なにしろやたらとエインフィリアがダンジョン行くたびに増えていっている感じなので、均等に鍛えることも難しい。
せめて経験値だけでもリザーブのキャラにも振り分けられたら…経験値あげるアイテムあるけどね。使ってません。
すでに何人かのエインフィリアは解放レベルに達してるんだけど、どの時点で解放するのがいいのかわからんので、結構保留してます。
とりあえず、得意な魔法というか初期設定の使える魔法が同系統にならないようなら、解放は待っていますが。
あんまり解放しすぎても、こっちの戦力が落ちるしスキルを一から別のキャラ鍛えて教え込むのもめんどくさいし……
えーと今何人いるのかな…(数える
実体のある人間含め全員で16人か。うーん。1人解放したのは早まったかな…
大魔法使える杖が見つかったのはいいけど、あとは弓の必殺技っていうか「決め技」が使える奴が欲しいなぁ。
そうすれば楽になるのに……
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー