忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/03/13 (Mon)

POTION
 ひとつはFFのポーション。プレミアムボトル。コンプリートする趣味はないけど、気が向いたら別の形のボトルが欲しくなって、また買う可能性もあるかな?
 ちなみにカードが入ってまして…あんたたち誰というキャラのクリアカードが入ってました。ウサギ耳のおねーさんと、軽いノリの男のツーショット。FFは7~9までしかプレイしてないので…それ以外は知りません。FF12?よほど気が向かない限り買わない(苦笑。

 今月サーガのDS版がでるのでDS買わなきゃならんので…。

 どうぶつの森も気になるので…たぶんそっちに金を注ぎ込むことでしょう…。そのまえにやりたいゲームがいろいろ…(汗
 FinalFantasy(C)Squarenix.ポーション販売:サントリーフーズ


月球儀
 球体パズルの「月球儀」。540ピース。

 いやー、初めにやったときはどっから手を付けようかと途方に暮れましたが(汗

 これピースの裏に番号があるので、番号順にピースを整理して、二日で完成させました。

本物の月球儀が欲しかったんだけどさぁ…あれ二万するんだよね…。それに比べたら…このパズルの値段なんて安いもんだよ…。

 月の地名(月名?)なんて、静かの海ぐらいしか知らない。というか組み立ててる間、「フォン・ブラウン」探していたりして…(汗 無かったけど。

 フォン・ノイマンとかはあったんだけど。しかしフォン・ノイマンと言われると…超人ロックのほうの博士の方しか浮かばないんだが………俺もいいかげん、マニアックだな(苦笑

 ちなみにこれは…暗いところで光るという加工がされてるので、電気消して真っ暗にすると、浮かび上がります。

 3-D球体パズル ㈱やのまん


PR
2006/03/09 (Thu)
 ヴァルキリー2が6月22日
サーガep3が7月6日!
うわ…発売日が近いよ(汗)

ちなみにサーガep2の時は、発売日2日目でディスクニ枚目に突入した。
機動要塞のオルグイアで、ちょっとてこずった記憶がある。
土龍は休みの日に一気に、進めるので(しかも連続12時間以上プレイ)こういう進み方になるんですが。

よし夏に向けて、やることやってしまおう。
楽しみが増えて、小踊り~(見えないって)
2006/03/07 (Tue)
 PCのトップのデザイン変更に伴い画像も変えました。
 レナスですよー。アーリィでもシルメリアでもないですよー(苦笑)

 ヴァルキリー・プロファイルはPSでやってました。北欧神話系がモチーフになってる珍しいゲームです。今度2が出るのですよ。
 

 
2006/03/06 (Mon)
 某有名レンタル屋からDVD借りて、PS2で見てます。
 一本は正常に再生。もう一本が
 ディスクの読み込みに失敗しました。
 という表示が出て見られません。(泣

 DVDの発売しているメーカーによっては見られない場合もあるという話も聞くが、見られない方のDVDはシリーズの2巻目で、1巻目は前回借りてちゃんと再生しているので、それは考えられない。
 レンズクリーニングもしたし。
 
 レンタルしたものを、自分でディスククリーニングするというのは…ちょっと、あれかなぁと思うので…
 とりあえず、レンタル屋に文句を言おう。
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]