忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[90]  [89]  [88]  [87]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/06/01 (Thu)
 早いですねぇ…もう、6月ですか。

 えーと、とりあえず(携帯の)用語辞典のほうに簡単ではありますが
 「ナフタリ」「ゾハルの民」「惑星アブラサクス」「地の丘の国…」
 の四点追加しました。
 どれもDSからのです。

 地の丘の国…
 土龍はアトランティスかと思ったら違いましたね。ムーさんのほうでした。(「さん」てなんだよ…
 あれも一夜で滅んでなかったっけ? 

 あんまりネタバレを早く公開するのも、今ゲームやってる人の楽しみを奪うかなぁと思って避けてるんですが。
 そろそろいいかなぁ。と思い携帯の方で先に公開していきます。
 PCは、もうちょっと待ってください。
 DSの敵出現が今、第十八話のところを制作して、最終話の一覧と、ショップアイテム作り上げたら、とりかかります。
PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]