忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/08/29 (Tue)
 10000HITありがとうございます!!(感涙)
 とうことで、シオン(×2)。しかも背景つき…
 重篤神経症の前庭って、簡単そうだなと思ったら結構めんどくさかった…くそぅ。

 教会近辺の森にしておけばよかった!!
 まあ描いちゃったものはしかたあるまい(ぇ
 10000HIT記念ということで、あまり長々と展示はしません。形を変えて何かに使いまわす可能性はあるだろうけどね…(描いてる時間が惜しくて…

 対比が狂ってたりパースも狂ってたりするかもしれませんが、そんなこと深夜から早朝にかけて活動している土龍の脳は認識できません(ぉーぃ寝ろよ…

 シオン(ep3)は…研究員服よりは、こっちの方が好きなんだけど。
 ちなみに、これを描くためにレイヤー大量に使いました。
 
PR
2006/08/28 (Mon)
 テレビで紹介される(今日の夜予定)ということで連合軍ブログの横にある「やわらかプラグイン」をつつきまくっておりましたw

 でたあああああああああああああああああああああ!!
兄者~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!


「退」「腐」「爆」「○」(秘密w)の四種類を見ることに成功しました。
 確かにこれはつつき方(クリックの仕方)にちょっとコツがあるようです。
 しかし何パターンあるんだろう。
 これがブログパーツとして配布されるようになったら、(多分条件が合うようなら)、嬉々としてここのブログに使うでしょう……ww
2006/08/28 (Mon)
 杉崎ゆきるさんは、女神候補生というか卒Mとかその辺から好きなんですけどね…(汗
 ラグーンエンジンとD.N.ANGELは読んでなかった。
 
 しかし!アインザッツ(角川書店ニュータイプ100%コミックス)の方を読み、ちょっとシンクロというかクロスオーバーしているではないですかw
 企業の策略にはまる消費者のごとく!あすかコミックの「ラグーンエンジン」に手を出し始めました。(現在2巻までしか持ってないけどw)
 あれなぁ…背丈が違うから、同じ棚に収めようとしても無理な場合があるんだよな。
 「あすか」は新書版だし、「100%」はA5変形だっけか…。 

 女神候補生(GUMコミックス)はコミックが随分前から止まってて…早く続き描いてくれ~と願っているんだけど。しかもゴルゴサイズに新装されてるし!
*ゴルゴサイズというのは…えーとバカボンドとか新書版のコミックよりちょっと大きいサイズのコミックのことです。ジャンプコミックとかそっちは新書サイズ。
 ちなみにアインザッツではサアキス大好きw あとマエストロ(ぉぃ
 女神候補生?もちゼロw 教官と女医も好きだが(ぇ
 ラグーンは、凶(まが)の宙とゴロー。

 スカートの編集者って…ちょっとなぁ…(汗
 
2006/08/28 (Mon)
 ep1のデータ集をかなりUPしました。
 キャラ用武器・防具、A.G.W.S.武器装備、特殊アイテム。
 ショップのリストはヴォークリンデと巨大グノーシスだけっていうね……
 
 で、携帯版のトップをちょこちょこと弄ったり。
 
 携帯は画像をあまり使わないように注意してても、文字だのデータ量が多くて…
 おまけにA.G.W.S.の武器(ep1)!
 似たような名称とかあって、めんどくさかったぁ。

 めんどくさくなってたまにチャットに出没したり(ぉぃ
 リフレッシュの場になってます。技名叫んだり、攻撃したりw

 PC版のトップ(ゼノサーガのほう)もそろそろデザイン変えようかと…。
 ちょっと縦に長くなってきているような気がするんだよ…あのトップは。
 
 基本的に土龍が見やすかろう、という風にはしてあるんだけど、どうも縦長になりつつあるので…。
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]