忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[9]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/01/18 (Wed)
HTML用語なんかわからない…



画像の張り付けだけは出来た…そして、かろうじてリンクを貼る用語というのが、わかったぐらい。



文字の改行と、色の指示もなんとなくわかったけど。だけど番号が何色を表しているとか、全然わからない。



うーん。確かにwindowsが今より普及する前に、Basicで線とか塗りつぶしとかでお絵かきしたことはあるが…高校時代の話だし…


しかも、そのBasicで、座標を書いて線をひたすら引いていき…

東京都庁の(西新宿の新都庁です。有楽町じゃなく)

あのけったいな形を表現しようとしたことがある…今にして思うとチャレンジャーだな。

PR
この記事にコメントする
*コメントは管理人承認後に掲載されます。ご了承ください*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]