Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2006/06/06 (Tue)
HP更新過程・制作日記
思い立ったが吉日、いきあたりばったりの象徴とも言うべき行動…。
どうせいずれは作る予定だったし、携帯は簡易版なので情報としては「これだけかよ」って感じですが。
あと携帯らくがきのほうに、昨日というか今日の深夜にPC版にUPしたショップアイテムの背景画像をサイズ小さくしてUPしました。
なんでいつもシオンから描き始めるんだろう、俺。サーガの主人公だというのもあるだろうけど、個人的に主役はJr.だと思い込んでるので(ぉぃ
なのでシオンが一番出来粗いです。(直せよ…
どうせいずれは作る予定だったし、携帯は簡易版なので情報としては「これだけかよ」って感じですが。
あと携帯らくがきのほうに、昨日というか今日の深夜にPC版にUPしたショップアイテムの背景画像をサイズ小さくしてUPしました。
なんでいつもシオンから描き始めるんだろう、俺。サーガの主人公だというのもあるだろうけど、個人的に主役はJr.だと思い込んでるので(ぉぃ
なのでシオンが一番出来粗いです。(直せよ…
PR
2006/06/06 (Tue)
HP更新過程・制作日記
昼時にトップ弄って、夜中にコンテンツ増やして…我ながらなにを行き急いでるんだろう…
夏のゲーム三昧の為だと、先日も言っただろう。自分で
えーとインラインフレームなので、ブラウザが対応していない方は見られません。申し訳ありません。
敵出現データの方に、攻略ポイントというか話の大まかな流れを書いてあるので、そっちからでもショップリストを見られるようにしようかと、ちょっと頭ひねってどうしようか考えてます。
どういう形でリンクを張ろうかなとか。
敵出現データはjavascript使って、ウィンドウを表示させるのでステータスバーが表示されないんだけど。そこからまたリンクを張るか…
うーみゅ(悩み
今回UPしたショップリストはなぜか、メインキャラ以外の画像も背景にあるという…
自分で描いておいていうのもなんですが。
だってケイオスとジギーとジンて描きづらいんだもん。
特に今回モノクロで、キャラの顔を見えないような構図でまとめてあるのでジンさんを描くとなるときついんですね。DS版は何故か軍服のような格好してるから、服に特徴が無さすぎ。
夏のゲーム三昧の為だと、先日も言っただろう。自分で
えーとインラインフレームなので、ブラウザが対応していない方は見られません。申し訳ありません。
敵出現データの方に、攻略ポイントというか話の大まかな流れを書いてあるので、そっちからでもショップリストを見られるようにしようかと、ちょっと頭ひねってどうしようか考えてます。
どういう形でリンクを張ろうかなとか。
敵出現データはjavascript使って、ウィンドウを表示させるのでステータスバーが表示されないんだけど。そこからまたリンクを張るか…
うーみゅ(悩み
今回UPしたショップリストはなぜか、メインキャラ以外の画像も背景にあるという…
自分で描いておいていうのもなんですが。
だってケイオスとジギーとジンて描きづらいんだもん。
特に今回モノクロで、キャラの顔を見えないような構図でまとめてあるのでジンさんを描くとなるときついんですね。DS版は何故か軍服のような格好してるから、服に特徴が無さすぎ。
2006/06/05 (Mon)
本屋バイトブログ
土龍は、今のバイト先にたどり着く前に別の書店でバイト募集があったので面接に行きました。
そこはまともな書店に思えたんですが…
「すいません。面接に来た○○(土龍の本名)と申しますが、人事担当の方はいらっしゃいますか?」
と、レジカウンターでエプロンつけてる人に声をかけてみた。
「えーと、僕は新人なんですけれど…えーとどうしたらいいんでしょう」
俺に聞くな
エプロンつけて、店で働いてる限り店員だ。社員だろうがバイトだろうが新人だろうが玄人だろうが関係ない。
で、ようやく他の人に聞くということに、その人はたどり着いた。
そこで他の社員らしき人が応対に出てくれた。
「ただいま□□(担当者の名前)は、手が空いていませんので申し訳ありませんが事務所でお待ちいただいてよろしいですか?」
まあ、忙しいのはわかるから土龍は了承しました。
で、その待っている事務所でそれは起きました。
そこはまともな書店に思えたんですが…
「すいません。面接に来た○○(土龍の本名)と申しますが、人事担当の方はいらっしゃいますか?」
と、レジカウンターでエプロンつけてる人に声をかけてみた。
「えーと、僕は新人なんですけれど…えーとどうしたらいいんでしょう」
俺に聞くな
エプロンつけて、店で働いてる限り店員だ。社員だろうがバイトだろうが新人だろうが玄人だろうが関係ない。
で、ようやく他の人に聞くということに、その人はたどり着いた。
そこで他の社員らしき人が応対に出てくれた。
「ただいま□□(担当者の名前)は、手が空いていませんので申し訳ありませんが事務所でお待ちいただいてよろしいですか?」
まあ、忙しいのはわかるから土龍は了承しました。
で、その待っている事務所でそれは起きました。
2006/06/05 (Mon)
HP更新過程・制作日記
PC版のトップを一部弄りました。インラインフレームなので、非対応の方はなんだかわからんでしょうが、
単に、Episode3 Imformationを、表示してすぐ見られるようにしているだけです。
土龍が積極的に情報集める努力が足りないので、皆様なにか情報あったらお願いします(他力本願なやつ…
それとHP更新履歴をちょっとスクロールで見られるように設定してみました。
これ、背景と文字の色は弄れないのか…(←本を見ながら作っている素人
単に、Episode3 Imformationを、表示してすぐ見られるようにしているだけです。
土龍が積極的に情報集める努力が足りないので、皆様なにか情報あったらお願いします(他力本願なやつ…
それとHP更新履歴をちょっとスクロールで見られるように設定してみました。
これ、背景と文字の色は弄れないのか…(←本を見ながら作っている素人
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー