忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/09 (Sat)
 テレビでちょっとだけ紹介されてて、気になったバンド。

 リコーダーとウクレレがメインで(ほかの楽器も使っているが)迫力のない「ウルトラマンセブン」のテーマを聞いて気に入ってしまったけど(注:誉めてますw)…ぜんぜんバンド名を覚えてなかった…。
 
 しかし、今日偶然にもCD屋に言ったら、店内BGMでかかってるではないですか!!
 リコーダーで「セブン~~♪」という節のところを聞いてこれだ!と、買ってしまいました。聞いてみましたともwww

 その名も、栗コーダーカルテット。
 実は知ってる人は知っているらしい。もぐらは知らなかったんだい。

 ダースベーダーのテーマも入ってるけど、気が抜けて強さが全然ないw(注:誉めてるんです)
 
 いや、これ落ち着きます。どんだけ力をいれてようと、脱力した状態を経てリラックスに持ち込まれますw

 これを今日は聞きつつ、ほんわか~。やすらぎのひととき。
 お茶とチーズケーキが美味いこと。(ぇ?
PR
2006/09/08 (Fri)
 まず、携帯版にep3キャラクター別武器・防具一覧と、ネックレスとブレスレットの一覧はアップしました。
 あと残るはリングだな。これも今画面見ながらせこせこと作ってます。
 で、PC用のファイルにあとで作り直そうという…

 ep3のPC用背景画像をどうしようかと思っていて…せっかくタブレット引っ張り出したし(普段しまっている。邪魔だから)、一発ギャグの画像資料もそろえたから描こう!
 そう思いました。

 できあがりはPC版のゼノサーガコーナーのトップを見てもらえば分かることなので。
 
 しかし描いてみたら違和感が無いんだけど……なんで?
 アルベドの顔描いてないから?うーむ。いや、あそこで顔見せてないからシールドで顔は隠したんだけど。
 ep3のあのムービーを見てない人と、ガッ○ャマン知らない人には分からないネタになったなぁとは思う。
 
2006/09/05 (Tue)
 ep3のミニイベント(サブクエストという言い方もある)一覧、ジンとKOS-MOSの武器・防具一覧UPしました。

 もう、ジンの防具が別のセーブデータとか見ながらだったから面倒くさっ!!
 それとep3セグメントのファイルを2つに分割しました。7KBあったんだけど、見やすくなったでしょうか。
 最近の携帯は性能が上がってるので、最新なら10KBぐらいは平気らしいですが。
 あんまし縦に長すぎるのもなぁ…と思うので分割。

 現在、なつかしいSCD(8cmだよ…縦型ドライブだったらガードないと聞けないあのサイズだよ)を引っ張り出してます。
 マスカレード(trf)、もう恋なんてしない(まっきー)、
 そして何故か持ってたサイバーフォーミュラ(TV版)……なつかしい…。確か…サイバーは最終回と第一話しか見てない(ぉぃ
2006/09/04 (Mon)
 ep3のシオンの武器・防具、消費アイテム、特殊アイテムの一覧UP。
 PC版の方で、武器の一覧は作ってあったけど、防具はこれが初。

 ホントは携帯キャリアごとに、絵文字を変えたいけどデータを作る方を優先させてるので…ちゃんと映ってんのかなぁ…。


 そして、現在。また『お馬鹿』な一発ギャグを思いついたので、それ用の衣装資料とか調べていたり。
 ネットって結構便利だなぁ。

 今日のBGMは、

 A.S.A.P.のアルバム「REFRAIN」と、銀英伝第4期OP「Must be something」(SCD)、
 そして田村由美「光と影を抱きしめたまま」(SCD)、そして「THANATOS」…

 ああ、そうだよ!偏ってる選曲だとも!
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]