忍者ブログ
Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
2025/05/05 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/29 (Fri)
 腰痛…それは本屋で仕事をしている人間ならば、一度ならずとも経験する痛み。
 腰痛…かがまないと出来ない仕事というのが、そもそも多いからなるんだが。
 腰痛…姿勢やものの運び方を気をつけてれば、なりにくくはなるはずなのに。

 気をつけていてもなるんだな…。ぐはぅ…。
 中腰状態に腰を曲げたときにくる腰痛でし…(泣

 まあ昨日よりはマシ。
 ありがとう!!トクホンエース!!(これを一晩貼っていたので和らいだので、商品名出しても大丈夫だろう。)
 でも気になるのが…「外用消炎鎮痛ブラスター」っていうところなんだけど。ブラスターっていわれるとどうしても兵器しか思い浮かばないww
 
 しかしもしも湿布した状態で、痛みが和らがなかったら…腰骨を疑った方がいいんだろうか…?
 腰痛になりにくい体勢、膝伸ばしたまま腰を曲げるっていうやつね。あれが一番仕事がやりやすいかもしれないけど、腰のためには膝を曲げてストックを探すっていうのがいいんだよね。

 椎間板ヘルニアになる可能性だって否定できないし。
 そんなこといってたら運送業だって、さらに重い荷物運ぶんだからなぁ。 オットセイのごとく、イナバウアーのごとく上体反らしをやってみたり。うごぅ。(反らしきった状態で叫ぶw)

 しかしブリッジから倒立、そして元の体勢になるなんて高度な技は…できんww
 
PR
2006/09/25 (Mon)
 いやぁ。立喰師列伝のインフォメーションにあったので、久しぶりに興奮しました。

 菅野よう子の音楽じゃ~~~~~~~~~~~~~!!!!
 やはり歌はオリガさんですな。攻殻SACは。

 しかし、傀儡廻(くぐつまわし)とは、原作の「人形使い」から持ってきたのかな?
 夏前に製作発表があったのは知ってるけどね。OVAで11月24日発売!!

 って、テイルズリメイクの発売日後じゃん。しかもその次の月ワイルド・アームズ5があるんだぞ…

 金が飛ぶ(泣
 やっぱり、テイルズ後回しにしようかなぁ…。借金はしないぞw(チャットネタw
2006/09/25 (Mon)
 すんごくのろのろ~~と、作ってしまいました。更新ペース落ちたのは…ひとえに今、病み上がりの状態だから(寝ろよ…
 しかし今、テンション高めw

 なぜなら、立喰師列伝DVDを見たからww

 それはともかく。
 インラインフレームという形式をとりました。
 見やすくなってるかな?

 背景画像も、ドットで粗さや色の調整も…まだあるじゃん(泣
 E.S.用とかまだあるよ……
 
2006/09/19 (Tue)
 なんとかBODYの一覧UP!
 この装備の中で一番やっかいな入手法は…ジギーの水着かなぁ…見たく…ない。というか面白怖さというかなんというか……。
 
 ただいま幻想水滸伝5をやりつつ…メモしたデータと携帯版で作ったデータをあわせつつ…アクセサリーの一覧もPC用に作ってますが。
 それ用の背景のパターンとか。またドット修正が待ち構えている~~~。
 色調変化させるとなぜか、粗くなるんだよね…くそう…(泣
 
 攻略コーナーの目次もいい加減変えたいので、それ用の背景のレイアウトも起こしてるし…!!
 なんでこう次から次へと自分の首をしめてるんだろう…俺。
カウンター
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES 接触者対存在アンソロ2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
Xeno10th
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX XenoX 2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
最新CM
忍者ブログ [PR]