Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2007/04/27 (Fri)
ひとりごと
ルービックキューブに挑戦しています。
一度、ぐしゃーっとしたのを直していくだけの、あの慣れたら手の感覚だけでささっと直すことも夢じゃない。あのルービックキューブです。
ちなみに…3面です。あんなリベンジだか、キューブinキューブとかいうわけのわからん玄人向けじゃなくて。
板チョコのパズルも気になるんですが。
見たことのない人もいるかもしれないので、板チョコパズルがどんなものかというと
外見板チョコ。
単色テトリスブロック
難易度がビターとかブラックとかいわゆるチョコの味の濃さであらわされている。
前にちょーーーーーっと、店頭の見本品で遊びました。
が、挫折しました。完成せず。くそぅ。
一度、ぐしゃーっとしたのを直していくだけの、あの慣れたら手の感覚だけでささっと直すことも夢じゃない。あのルービックキューブです。
ちなみに…3面です。あんなリベンジだか、キューブinキューブとかいうわけのわからん玄人向けじゃなくて。
板チョコのパズルも気になるんですが。
見たことのない人もいるかもしれないので、板チョコパズルがどんなものかというと
外見板チョコ。
単色テトリスブロック
難易度がビターとかブラックとかいわゆるチョコの味の濃さであらわされている。
前にちょーーーーーっと、店頭の見本品で遊びました。
が、挫折しました。完成せず。くそぅ。
PR
2007/04/24 (Tue)
本屋バイトブログ
カレンダー通りに、出版社や取次が休みなので。
連休中に発売日が重なっているものは前倒しがほとんどである。
どこに出すんですか…。
ていうぐらい重なってます。
このでかいの邪魔なんだけど。なんでこうA5版とかで出さないのかなぁ。
と思う商品があったり。
書籍扱いコミックは発売日通りに入荷するわけじゃないので、ずれがある。
ぞのずれた日が、ほかの通常通りのコミック発売日と重なっていた日には…。
ますますどこに出すんだかっつー話になる。
出版社からの取り寄せも連休挟むと難しいだろうなぁ。
ていうか、ゴーストハントが来月下旬にちゃんと出てくれるのかなぁ…という不安もあり。
最近思うけど、なんでこうコミック原作のドラマだのアニメだのが多いんだろう。
地上波だけじゃないっていうのがあるんだろうけど。
多すぎるよ。
映画とかもさぁ。
連休中に発売日が重なっているものは前倒しがほとんどである。
どこに出すんですか…。
ていうぐらい重なってます。
このでかいの邪魔なんだけど。なんでこうA5版とかで出さないのかなぁ。
と思う商品があったり。
書籍扱いコミックは発売日通りに入荷するわけじゃないので、ずれがある。
ぞのずれた日が、ほかの通常通りのコミック発売日と重なっていた日には…。
ますますどこに出すんだかっつー話になる。
出版社からの取り寄せも連休挟むと難しいだろうなぁ。
ていうか、ゴーストハントが来月下旬にちゃんと出てくれるのかなぁ…という不安もあり。
最近思うけど、なんでこうコミック原作のドラマだのアニメだのが多いんだろう。
地上波だけじゃないっていうのがあるんだろうけど。
多すぎるよ。
映画とかもさぁ。
2007/04/16 (Mon)
HP更新過程・制作日記
PCトップ絵の桜は、先々週ぐらいのちょうど満開時期に撮ったやつを加工したものです。
しかもこの日は曇天で、無理矢理青空足して桜を散らしてるという力技以外の何物でもないというww
この下で宴会やってる人たちが写らないように上の方だけを狙って撮りましたとも!w
携帯というかPHSのカメラで撮ったけど、これズームができないのが難点。
あと明度の調整とかね。
PCに取り込んで、編集するときに、多少明るさなどは調整しましたが。
ゼノサーガの加工用ロゴを大量にUP.
自分でサーバーにUPしたときのファイル数みて、びっくりw
100以上あるんじゃねぇか(@□@)
そりゃ途中で投げ出したくなるわな(ぉぃw
飽きっぽいので、ロゴ以外のものを描きたくなったり、ゲームやったりと。
加工用に関する注意事項は、そっちを見ればいいので省略。
イラストのほうにゼノギアスの若とマルー描きました。
お絵かきBBSにはリコ(と少女二人)描いたけどね。
ロゴに飽きてこういうのをやってる…
だってモノクロの世界だもん。加工用…
この色がこうなって…… 単色の処理を一度したあとでBMPのドット修正をしております。
白黒のシルエットだけじゃおもしろくないので、いろいろパターンを作ったら、
前述のように大量になった。とw
あああ。早く処理速度の速いノートPCが欲しい(T-T)
しかもこの日は曇天で、無理矢理青空足して桜を散らしてるという力技以外の何物でもないというww
この下で宴会やってる人たちが写らないように上の方だけを狙って撮りましたとも!w
携帯というかPHSのカメラで撮ったけど、これズームができないのが難点。
あと明度の調整とかね。
PCに取り込んで、編集するときに、多少明るさなどは調整しましたが。
ゼノサーガの加工用ロゴを大量にUP.
自分でサーバーにUPしたときのファイル数みて、びっくりw
100以上あるんじゃねぇか(@□@)
そりゃ途中で投げ出したくなるわな(ぉぃw
飽きっぽいので、ロゴ以外のものを描きたくなったり、ゲームやったりと。
加工用に関する注意事項は、そっちを見ればいいので省略。
イラストのほうにゼノギアスの若とマルー描きました。
お絵かきBBSにはリコ(と少女二人)描いたけどね。
ロゴに飽きてこういうのをやってる…
だってモノクロの世界だもん。加工用…
この色がこうなって…… 単色の処理を一度したあとでBMPのドット修正をしております。
白黒のシルエットだけじゃおもしろくないので、いろいろパターンを作ったら、
前述のように大量になった。とw
あああ。早く処理速度の速いノートPCが欲しい(T-T)
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー