Mundus Novus ++土龍's HOME PAGE++
2006/06/30 (Fri)
HP更新過程・制作日記
PC版にep1のメールイベント一覧をUP。
別館の用語辞典には、メリス・オルタス、アルス・ノヴァを追加。
ネピリム(レアリエン)にも一部追記あり。
ようやくa missing yearを四話まとめて見ることが出来たので、これから少しずつ増やしていけることでしょう。
グランディとか抜けてるけどね。これもそのうちUPします。
a missing yearは、xenosaga.jpだけの公開となっているので、EP3でなんでいきなりグノーシス・テロだの、グリモアだのという存在が出てきてなんじゃこりゃーという人は一度見ておくことをおすすめします。
このブログを書いてる現在も公開しているので、あんまりネタバレしすぎるようなことは避けてますが…。
xenosaga.jpは7月いっぱいまでの公開です。ちなみにa missing yearまだ現段階では完結してません……
ちっ…(舌打ち
そろそろ完結してるころかなと目星をつけてみたら…まだだった。
別館の用語辞典には、メリス・オルタス、アルス・ノヴァを追加。
ネピリム(レアリエン)にも一部追記あり。
ようやくa missing yearを四話まとめて見ることが出来たので、これから少しずつ増やしていけることでしょう。
グランディとか抜けてるけどね。これもそのうちUPします。
a missing yearは、xenosaga.jpだけの公開となっているので、EP3でなんでいきなりグノーシス・テロだの、グリモアだのという存在が出てきてなんじゃこりゃーという人は一度見ておくことをおすすめします。
このブログを書いてる現在も公開しているので、あんまりネタバレしすぎるようなことは避けてますが…。
xenosaga.jpは7月いっぱいまでの公開です。ちなみにa missing yearまだ現段階では完結してません……
ちっ…(舌打ち
そろそろ完結してるころかなと目星をつけてみたら…まだだった。
PR
2006/06/29 (Thu)
ひとりごと
風邪引きました。
一昨日の夜から高熱……昨日は38.4度を記録。今日の昼間は36.8まで下がって
よしよし、と思ってたら、
さきほど(夜十時半)に37.7度を記録しました……。
なんか下がりにくいなぁ……今回。
だいたい熱があって、高熱は一日二日で下がるというのが通常の症状なんですが、夜中にこんな体温上がるなんて……。
風邪が悪化した直後ならともかく、数日たってもこんな熱があるのは……
夕方から夜は確かに体温が上がりやすいらしいけどね。
一応医者には行って、薬は処方してもらいました。
うーん。これで解熱効果もある薬を飲んでるはずなのに……なんだろうな。この風邪は……。
スポーツドリンクが手放せません。
ていうか、ここに書いてないで寝ろよって話だな(汗
寝てるよ!寝すぎて背中が痛いぐらいだ!!
(それは寝方に問題があるんじゃ………
一昨日の夜から高熱……昨日は38.4度を記録。今日の昼間は36.8まで下がって
よしよし、と思ってたら、
さきほど(夜十時半)に37.7度を記録しました……。
なんか下がりにくいなぁ……今回。
だいたい熱があって、高熱は一日二日で下がるというのが通常の症状なんですが、夜中にこんな体温上がるなんて……。
風邪が悪化した直後ならともかく、数日たってもこんな熱があるのは……
夕方から夜は確かに体温が上がりやすいらしいけどね。
一応医者には行って、薬は処方してもらいました。
うーん。これで解熱効果もある薬を飲んでるはずなのに……なんだろうな。この風邪は……。
スポーツドリンクが手放せません。
ていうか、ここに書いてないで寝ろよって話だな(汗
寝てるよ!寝すぎて背中が痛いぐらいだ!!
(それは寝方に問題があるんじゃ………
2006/06/27 (Tue)
プレイ日記:ヴァルキリープロファイル シルメリア
封印石を入手して、敵へのプラス効果がある封印石を取るにはには「殻」に置くか、「泉」一度返還するか、自分が所持するしかない。
しかし!泉に返還して、自分へのプラス効果がある封印石をセットしようにも
魔晶石が足りなくて返還できない!
という事態になっています。くそう……
なので、現在魔晶石狩りの最中。
溶岩洞窟じゃなかった(それはワイルドアームズ4…)火山洞窟終わって、ようやくクレルモンフェランに到着。
地図を買ったので、いちいち砂漠や草原を移動しなくても移動できるようになったんで、アイテムや装備の種類を増やしたりする分には問題ない。
これで魔晶石が足りてれば、他のダンジョンで使えるのに……!!
たかだか600の返還に、これほど手間取るとは……
しかし!泉に返還して、自分へのプラス効果がある封印石をセットしようにも
魔晶石が足りなくて返還できない!
という事態になっています。くそう……
なので、現在魔晶石狩りの最中。
溶岩洞窟じゃなかった(それはワイルドアームズ4…)火山洞窟終わって、ようやくクレルモンフェランに到着。
地図を買ったので、いちいち砂漠や草原を移動しなくても移動できるようになったんで、アイテムや装備の種類を増やしたりする分には問題ない。
これで魔晶石が足りてれば、他のダンジョンで使えるのに……!!
たかだか600の返還に、これほど手間取るとは……
2006/06/26 (Mon)
本屋バイトブログ
一般販売はまだなんですが、このあいだお客さんから問い合わせがあって、
どうやらピーターラビットコレクションというのがテスト販売されているようです。
テスト販売。
とある一店舗(書店グループ)あるいは、一部地域のみで、販売して売上状況や客層を版元(いわゆる出版社)がチェックする。
ごく一部でしか手に入らないもので、取り扱い店以外での取り寄せは無理です。
テストなので販売前に発売状況を調べて、他の書店に入荷する冊数を決めるときの指標みたいなものを定めるときにもこのテスト販売はありますが。中身が同じときもある。一部だけデザインが変わったりすることもある。
しかしこのピーターラビットコレクションのことは、お客さんから聞いて初めて知りました。
と、いうかこれ毎号お皿がついてきている……!!!
おそるべし!であご(省略
一般販売求む!
テスト販売しているところを見かけたらちょっと買ってみようかなぁ…
お皿欲しい。
どうやらピーターラビットコレクションというのがテスト販売されているようです。
テスト販売。
とある一店舗(書店グループ)あるいは、一部地域のみで、販売して売上状況や客層を版元(いわゆる出版社)がチェックする。
ごく一部でしか手に入らないもので、取り扱い店以外での取り寄せは無理です。
テストなので販売前に発売状況を調べて、他の書店に入荷する冊数を決めるときの指標みたいなものを定めるときにもこのテスト販売はありますが。中身が同じときもある。一部だけデザインが変わったりすることもある。
しかしこのピーターラビットコレクションのことは、お客さんから聞いて初めて知りました。
と、いうかこれ毎号お皿がついてきている……!!!
おそるべし!であご(省略
一般販売求む!
テスト販売しているところを見かけたらちょっと買ってみようかなぁ…
お皿欲しい。
カウンター
最新記事*
画像を食べちゃうひつじパーツ
Ads
ゼノシリーズ応援企画
SMALL TWO OF PEICES
2007年12月冬コミ刊行・通販開始
Xeno10th!!
ゼノシリーズ10周年
オンラインアンソロジー企画
only event XenoX
2008年2月11日開催された
ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。

Xeno10th!!

オンラインアンソロジー企画
only event XenoX

ゼノシリーズオンリー同人誌即売会
次回2010年予定。
カテゴリー